
神奈川県を通るのですが、JR東海道線線です。
単線で国府津から静岡県沼津駅の路線。
海と富士が眺めながらの鉄道旅。

御殿場線
国府津駅で湘南電車に乗り換えます。
この駅に降り立つと貧しかった高校時代の同級生を思い浮かべる。
ガース総理がギブアップ辞任して、次期総裁、首相は
誰か?
予想屋の日世論家が、TV画面で最もらしいコメントしています。
現下の政治体制は江戸の昔
幕藩体制と似ているようです。
大名が田舎を取り仕切り、世継ぎの若殿が差配する。
この地は、徳川によって命運を断たれ北条家の城下町。
現在は、総裁選に立候補した若殿様の藩であります。
若殿様と中高大を同級生だった知人が
若殿様を評しました。
「あいつ 以前と変わらずエキセントリックで
唯我独尊なんだよ」
世襲議員の象徴的存在。
その地で生まれ育った同級生は
全国最年少で町会議員となり
全国町村議員会長となった。
県会議員に当選
最後は県会議長で終わった。
差配する一族が君臨する選挙区で
国政に進出する場はなかった。
国府津駅で湘南電車に乗り換えます。
この駅に降り立つと貧しかった高校時代の同級生を思い浮かべる。
ガース総理がギブアップ辞任して、次期総裁、首相は
誰か?
予想屋の日世論家が、TV画面で最もらしいコメントしています。
現下の政治体制は江戸の昔
幕藩体制と似ているようです。
大名が田舎を取り仕切り、世継ぎの若殿が差配する。
この地は、徳川によって命運を断たれ北条家の城下町。
現在は、総裁選に立候補した若殿様の藩であります。
若殿様と中高大を同級生だった知人が
若殿様を評しました。
「あいつ 以前と変わらずエキセントリックで
唯我独尊なんだよ」
世襲議員の象徴的存在。
その地で生まれ育った同級生は
全国最年少で町会議員となり
全国町村議員会長となった。
県会議員に当選
最後は県会議長で終わった。
差配する一族が君臨する選挙区で
国政に進出する場はなかった。
サラリーマン時代、政治家と称する方々と
接する仕事をしたが、卑しい品性に呆れた。
政治哲学などお題目に過ぎない。
日本は、今右傾化、国民の無思考化
バッシング、全体主義化が急速に進んでいる。
ブハーリンは言った。
接する仕事をしたが、卑しい品性に呆れた。
政治哲学などお題目に過ぎない。
日本は、今右傾化、国民の無思考化
バッシング、全体主義化が急速に進んでいる。
ブハーリンは言った。
「静かな生活の時代(沈黙の時代)に近づいている」
【感動】靖国神社に一礼して通学するJK ミッション系の学校でなぜ?