goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

えええ!あの人 離党しちやった。

2017-10-05 09:58:47 | 日記

10月4日(水)

午後 夕方のニュースに

都民ファースト都議 二人が離党。

ビックリ!

その一人は、私の孫を自らのHPに掲載。

地域には、子育て奮闘中の若夫婦が多く住み。

都議は懸命に子育て支援をしている。

孫も保育園は入れて大喜びだった。

小池さんを最も支持、支えた都議です。

 

地域社会に根付く都議と

野望のために都政を利用する知事とは

相容れないようですね。

 

波乱 混乱の都政、国政。

何が何だか理解できません。

 

首相になりたいため、都知事になった人。

首相になれないので、都知事になった人。

都民の金と虚構人気を使って、権力を握る。

 

都民ファースト

希望の党

変更して

野望の党

 

第二自民党なのは分かっていた。

公明党とは政治思想、理念も異なるので

いずれ袂を分かつ。

 

民進党にも、自民党政治家になりたかったが

なれず、仕方なく民進党政治家。

 

保守リーグのマイナーチームが

チャンスとばかり押し寄せた。

 

都民を小馬鹿にする政治家。

日本国 愚民を弄ぶ政治家。

 

いったい、この大義なき選挙に

どの位の税金を使うのだろうか。

延命、返り咲き、再生

理念などそっちのけで

保身に駆けずりまわる。

 

党は、立候補者に踏み絵を迫るが

最終的な踏み絵は

愚民であること忘れるな。