4月25日(土)
昨日は食べ過ぎて 腹が膨満だ。
朝9時 長めのウオーキングで脂肪消化に出る。
谷津干潟を通り、習志野秋津野球場にきた。
応援歌が聞こえる。
場外に観戦少女達がかなりの人数で待っている。
デンソー対伊予銀行
試合結果はネットで調べた。
デンソーが3対2で勝利。
陽差し注ぐ香澄公園の芝を早足で踏む。
バーベキューの煙と匂いが漂い家族歓談の明るい声がする。
10時半 幕張メッセに着いた。
朝のニュース 幕張メッセでイベント「ニコニコ超会議2015」開催を知らせた。
メッセに近づくと群衆のざわめきがする。
係員がスピーカーで懸命に誘導。
若者の群れが何層にも巻かれて、巨大な蛇かキャタピラが
ゆっくりと動いているようだ。
ネットで調べると会員数4千万人
前回来場者数 12万4966人
将来の購買層を見込んで自動車メーカー等の
大企業がブース出展。
零細輸入ステーショナリー卸し商売をしている私も
35回以上 展示会出展したが費用対利益効果を換算すると
マイナスだった。
儲かるのはイベント主催者と会場設置会社
それと交通機関 弁当屋でしょう。
出展する大企業は自己満足。
イオンモールを過ぎて幕張海岸に出た。
テトラポットの先でホンビノス貝採取船。
外国貨物船に貼り付いてやってきた外来種だけど
一般人は採取を禁じられているが、秘密で取れる場所があるんだよね。
ホンビノスはブイヤーベースの具材になる。
ツツジが咲き始めた遊歩道を汗出してゆっくり歩き
12時15分 自宅着
歩行数26.757歩
20.267m
1.000カロリー
3時間7分
異常でした。