goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

海風が強く冷たいので階段歩き。

2014-01-19 15:28:36 | 日記

1月19日(日)寝たのが3時だったので

目覚めは9時半。

 

ストレッチをして外に出たが、東京湾を

通過して来る海風は冷たく強い。

幕張までの遊歩道ウオーキングは止めて

住まいマンションの階段歩きにした

4つの中階段の登り下りして9.180段。

 

大学山岳部時代、雨天時トレーニングは

12階建ての会館中階段を同期を担いで

上り下りした。

今では、人間を担いで2階までも登れないだろう。

その同期も51歳の時、脳腫瘍で旅立った。

富山平野の田んぼの畦道に立つお墓で

雪煙舞う立山連峰を仰ぎ見ている。

 

階段登りは、翌日、足捌きが快適だ。


船橋駅にピーターパン現れる?

2014-01-19 14:57:46 | 日記

1月18日(土) 午後、柳橋事務所で前夜の新年会残骸の処理と食器洗いを済まし

ビール飲んで午睡。

外に出ると

両国橋からスカイブルーの空と隅田川のディープブルーの狭間に

スカイツリーが模型のごとく屹立。

 

17時半 総武快速で船橋駅着。

階段を下り、改札口前が行列だ。

 

出口に向かうのではなく、階段下の店を取り囲んでいた。

ここには、コーヒースタンドがあった。

店の看板はピーターパン

 

数年前からテレビ等で話題になる

パン工房の店がオープンしたのだ。

去年12月23日に友人の墓参りの途中立ち寄った店が出店した。

今までの店は徒歩で行くのは距離があり、車で買わなければならなかった。

私も買いたいのだが、店舗内は入場制限するほどの混雑で断念。

残念だが食べたことはない。

 

乗降客が多いとはいえ、郊外のローカル駅だ。

これは凄いことだ。

今まで、限られた地域の人しか買えなかったのが

都心からの通勤客が行き帰りに購入できるのだ。

ローカル駅も頑張っているな。

 

ふなっしーも人気だが、ピーターパンも人気拡大だ!

 

船橋イメージは、昔、ギャンブルの街

競馬場、オートレース場、トルコ風呂、ストリップ劇場があり

魚業権放棄した漁師に莫大な保証金が入った。

その金を搾取するヤクザが群がった。

 

30年前から、船橋ヘルスセンターの跡地に日本最大のショッピングセンター

ららぽーとがオープンしてから、徐々に都会的に変貌しだした。

息子、娘を中学から私学に行かせたのも

先生から千葉県一危ない学校があると言われたからだ。

しかし、噂程ではなかった。

全く常識ある子供達が多く、不良は何処の地域にも

いる程度の人数だ。

 

身近にオープンしたが、順番待ちは辛い。

ピーターパンのパンが食べることができるのは

毎日の通勤途中での時間タイミングを見て

買う以外ないな~。

 

老舗と言われる店が閉じている。

日本橋界隈老舗店舗も。信用金庫営業に聞くと

どんどん潰れているらしい。

 

食品偽装も老舗店が伝統というまやかしに胡坐掻き

新しい発想と企画も出せず

庶民を見下していたからだろう。


バレンタインディーの贈物。

2014-01-19 01:10:12 | 日記

1月18日(土)

前夜の新年会での残骸を片付けに柳橋事務所に行った。

11時、キッチンで食器類を洗っていると電話が鳴る。

土曜日の電話はトラブル電話が多い。

気が重いが受話器を取った。

電話口で若い女性の声で

「お尋ねしたいのですが、バレンタインの贈物はしていますか」?

再度、具体的に聞いたところ

バレンタインのプレゼントして、羽根ペンを贈りたいと言う。

 

「勿論、包装リボン結びは出来ます」と答えた。

 

「チョコレートも付いてますか」?

「申し訳ないですが、チョコレートはありません」

 

「そうですか!後でネットを見て連絡します」

 

バレンタインディーが近づいた。

まもなく、日本列島では、町々のお店はチョコレートに覆われる。

2月、8月はニッパチの呼び名があるように消費は低迷する。

 

お菓子類小売店には辛い時季なのだが

チョコレート屋さんは、そこに目を就け

溶けも、腐食もしないチョコレートを

女性から、男性へのLOVE メッセージとして企画販売。

建国記念日をジャンプして商売にした。

チョコレート屋さんの一人勝ちだ。

 

バレンタインでは、他の商品は殆ど売れない。

クリスマスプレゼント、卒業記念、入学祝い、入社祝い

誕生日、その他の個人的記念では、弊社のステーショナリー類は

売れるのだが、バレンタインでは少ない。

 

かなり前に菓子問屋から、バレンタインチョコにボールペンをセットして

販売したことがあった。

中高生の女の子が高価なチョコを贈れないので

100円のスリムなボールペンとチョコを袋に詰めて販売した。

 

義理チョコではない本命の彼氏、あるいはお世話になった方には

さりげなく、羽根ペン、ガラスペンイタリアボールペン

http://www.sanshoright.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=111

  

 

プレゼントしてもらいたいと願う。

男からしたら、プレッシャーを感じるような

嗜好品を贈られるより、気持ち的に楽でなのだ。

 

反対にホワイトディーは、スワロスキーボールペン

直江兼続・愛のピンバッジ他のアクセサリー類

ネット注文が相次ぐ。

  

 

男がバレンタインのお返しには、頭悩ませ、お金もかかる。

 

アマゾンショップ

弊社ショップ