goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

血圧と誘眠剤。

2012-07-09 17:30:01 | 日記

7月9日(月)朝起床と同時に血圧を毎日測っている。

今日は上130下76脈拍66

6月22日以来血圧が下がり出した。

 

今までの平均は上160~145 下90~80

3年程、数字は高値安定だった。

 

6月21日に前立腺の血液、尿検査をした。

3ヶ月に一度定期検査を社会保険病院で受けている。

担当医師が代わった。

検査結果の数値は前立腺癌ではないと出たが

今後も定期検査を受ける。

 

就寝後、トイレ回数が1時間半に一度の状態になると伝えた。

そうすると多い時で4~5回は起きてトイレに駆け込む。

前立腺肥大なので実際には尿意感だけで出ない。

 

その状態を聞いた医師は違う薬の投与を勧めたが

但し、便秘になると言われたので断った。

それなら、誘眠剤を使いましょうということになった。

睡眠薬のように副作用が生じることは無い。

寝る前に一錠飲む。

 

直に寝付くわけではないが、夢を見ているようだ。

トイレの回数は2回~3回程に減った。

 

眠りが深くなったからか、血圧が下がりだした。

良いことだ。

副作用としてなのか、事務所に着いてから

午前11時頃に急激な睡魔になる。

完全に薬が切れてないのだろう。

 

以前はランチ後に眠くなった。

 

体は楽になった。

本日のスカイツリー