goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

健康診断と両国

2010-01-09 14:50:52 | 日記
1月八日(金)AM11時銀座線三越前駅上にそびえる三井タワー内にある
クリニックで健康診断を受ける。
約1年前に予約してやっとこの日に診断を受けることが出来た。
5階フロア廊下はカーペット 院内もカーペットとフローリング
清潔きれい静か申し分ない。
受付看護医師全て女性、待たされることもなく
着替えの更衣室にはすでに名前入りロッカーが用意されていた。
血圧、血液、身長、体重 目と耳の検査 心電図、バリウム飲んで胃の検査
約60分で終了。こんなにきれいでスムースに診察されたのは
初めてだ。最後に診察カードを渡され支払い
金額¥6750円 社会保険制度での診察だが高額と思う。
午後3時 移転事務所で電話とインターネットの設定
電気ガス水道の開通をするために向かう。
事務所窓から東京スカイツリータワーが見える。
これからは朝昼晩見ながら仕事するのだ。
何としてでも事務所を維持して今後の活路を見つけ出さなければならない。
5時ごろ、携帯電話に学生時代友人が二人上野で飲んでいるので
誘いがあった。彼らは定年退職しているので早い時間の安居酒屋巡りを
月に2回ほどしている。
まだ工事が終わらないので上野の飲食を切り上げて
柳橋に来てもらった。二人とも23日引越しを手伝いしてもらうので
下見も兼ねて早速やって来た。
又取引先の担当者も見たいということで来た。
6時半両国橋渡り国技館近くのちゃんこ料理店に入る。
学生時代同期の一人は陸上短距離の選手
取引先担当者は以前の会社で実業団走り高跳び選手2メートジャンパー
互いにに共通話題で盛り上がる。
相撲の町両国、面白く安く粋な飲み屋があおそうだ。
今後探索が楽しみだが、果たして飲むだけのお金ある?