今週二回目のホスピタルで、風邪を治す算段でしたが・・❓
未だ完治せず!(鼻がズルズル😢)
おまけに今日は左目に、虫のような画像が出てくる!(なんじゃコリャ~)優作調で!
目を洗っても何してもダメです
眼球を動かすと連動しているので目ん玉のガラスに異常が!やっぱし眼科医かな?
ここからの画像はほとんどが、カメラ女子さんからのパクリで済ませます(^^♪
さてと室堂を出発
ガラガラです

浄土山を目指して岩だらけを超えて行きます

お次は雄山です

いちおうお賽銭をあげて祈願 

一番高い大汝山にて

やっぱ稜線は風あるから一枚羽織る!
富士ノ折立

真砂岳の優美な稜線歩き

真砂岳到着、すぐ近くの内蔵助山荘は一度泊まってみたい小屋です

別山に向かいます

そして別山に
到着

ワシは劔を眺めながらのんびりと!

他の三人は硯ヶ池を見にお散歩へ!
ここで知り合いと談笑も
出来ました

手前が源次郎尾根、奥には八ッ峰が! 平蔵谷にも雪渓が少し

御前の小屋は閉まってます
トイレはOK

浄土川の橋は小さなもんに変わってました

のんびりと!

やっぱ空いてる立山はえぇです(^^♪

たぶん最終バスだったら、雲海に沈む夕日が眺めれたことでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます