5:30に小屋で
朝食を済ませたら吊り橋を渡ってスタート

ここからは雲ノ平に出るまで
いつもながらの暗くて辛いコースだが
我慢の子で歩けば・・

こんなのが待ち受けてます(^^♪
雲ノ平山荘の後ろにはデッカイ水晶岳

地図には山名の記入は無いが
雲ノ平山荘の手前にある「祖母岳」が
絶景ポイントということで登ってみる

先客の方もかれこれ1時間ほど
飽きもせずに眺めてるそうな😀
山荘で小休止したら今度は祖父岳に登る
山頂からは明日行く「赤牛岳」が横たわっている

山頂で昼飯を済ませたら
岩苔乗越を経由して高天原山荘に下って行きます

♨♨♨ランラン

荷物を置いて15分ほど降ると

残念ながら男風呂(^^♪
風呂上がりの爺さんの珍しいスタイル

禿げた志茂田景樹っかい😃
三人とも温泉沢で臭い衣類を洗濯してから
今度は登りで小屋に戻りました

疲れが一遍に吹き飛んだ感じですね
珍しくも小屋はランプ生活で
趣のある夕食も乙なもんでした(^^♪