goo blog サービス終了のお知らせ 

富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

挫折して下山です

2018年07月01日 | 登山 山歩き

飛越トンネル駐車場には富山ナンバーが1台だけ!

歩き出すとこれがホントの虫暑い

至る所倒木が登山道に!(7~8本あったかも)

仕事として発注してくれれば、チェンソー担いで行くのだが・・

綺麗な場所だが登山道はいつもグチャグチャです

無理矢理のプチハート型

本当は今日の目標はこれだった(遠すぎるよぉ~)

避難小屋との分岐を過ぎると、下界と違って別天地

残雪の横には赤い屋根の太郎小屋、奥には大日~奥大日

薬師岳の後ろには剱岳

雲ノ平の奥には水晶岳

この五郎ちゃんを登る気で来たのだけど・・

時間的にはギリギリ日没まで往復出来るのだが

オイラの足腰がとても耐えれそうもなく!

北ノ俣岳でセルフで撮って敗退!

帰りには避難小屋に立ち寄ってみた

こんな張り紙

小屋の前にはちゃんとちめたい水が引いてあります(^^♪

ゴール!車は2台だけ!!

そう云えば朝、ここをスタートする時に

すぐ近くで動物の唸り声が!(何かは知らぬが四つ足っぽい

ラジオを鳴らして歩きましたよ

山旅ロガーだと 

記録はヤマレコへ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする