台風18号の進路が心配です。明日は色々と片付けをしなければ・・・
三重県人なので、台風には慣れてはいるものの、やっぱりイヤなものです。
しかも進路が こっちへ向かってます。
それと、写真のS様P&B宅へまっしぐらな感じ。

建物は頑丈だから大丈夫ですが、風速次第では建具が心配かも
ガラスは滅多に割れないので安心してくださいね。

ハキダシよりも、二階の方がまともに風が当たるかな~
何といっても、南紀の風は強いので、、、しかし今まで一度も風で割れた
ケースが無いので安心はしています。でもやっぱり台風はどこかへ行って欲しいです。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
三重県人なので、台風には慣れてはいるものの、やっぱりイヤなものです。
しかも進路が こっちへ向かってます。
それと、写真のS様P&B宅へまっしぐらな感じ。

建物は頑丈だから大丈夫ですが、風速次第では建具が心配かも
ガラスは滅多に割れないので安心してくださいね。

ハキダシよりも、二階の方がまともに風が当たるかな~
何といっても、南紀の風は強いので、、、しかし今まで一度も風で割れた
ケースが無いので安心はしています。でもやっぱり台風はどこかへ行って欲しいです。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
すでに20mの風が。。。
山の上は風強いですね^^
台風には慣れてるんですが。。。
雨戸のないログハウスで迎える台風はハジメテ
あと、煙突大丈夫でしょうか・・?
このままだと、すさみぐらいに上陸なんで
一番ヤバイコース。。。
おそらく瞬間で50mは確実でへたしたら
60mも><。。。。
何かあったら、速攻電話します^^
松阪は明日の朝方に来そうですが、S様宅は夜中ですよね。
もう20mの風ですか・・松阪は雨こそ降ってますが、風は少しだけです。
瞬間風速50、、60m 想像するだけで怖いです。
煙突・・竜巻状態でなければ結構強いんですが、何かあったらH君が・・って
その前に42号線が通行止めになるんでは?
大阪廻りがあるって話をしてました。
くれぐれも気をつけて下さいませ。
あと台風が過ぎ去ったら、どんな状況かまた教えて下さいね。