先日、地盤改良工事として、鋼管杭を施工しました。

地盤の固い部分に傾斜があり、その対策として杭を採用しました。
高さを綺麗にそろえて基礎工事に着手です。

敷地が、道路より2m近くあがっているので、機械を入れるのも大変です。でも建物が出来ると
存在感が違います。

現在は、敷地に歩いて登ることが出来る傾斜部分がありますが、今後どうするかな・・

写真は無いけれど、、基礎工事も進んでいるようです。

平行して、ログの加工も進んでいます。またレポートしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

地盤の固い部分に傾斜があり、その対策として杭を採用しました。
高さを綺麗にそろえて基礎工事に着手です。

敷地が、道路より2m近くあがっているので、機械を入れるのも大変です。でも建物が出来ると
存在感が違います。

現在は、敷地に歩いて登ることが出来る傾斜部分がありますが、今後どうするかな・・

写真は無いけれど、、基礎工事も進んでいるようです。

平行して、ログの加工も進んでいます。またレポートしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。