goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

照明器具を決めるのは大変

2010-05-05 | ログハウス
愛知県のO様ハンドカットログハウスの様子です。
照明器具が取り付いた写真を紹介しますね。。
今回の照明器具は、施主様がセレクトしたのかと思いますが、良い感じですね。

配線工事のときはピンとこなくって、、いざ照明器具を決めるのは大変な作業です。
しかしながら、クロスの柄は決める必要が無いのですが・・笑
あと、カーテンも大変ですね、、色々あって

良くなる話ですが、、住んでからボチボチと揃える方もおられるんですよ
時々ですが、、そんなのもありだとは思いますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

マンホールの蓋

2010-05-05 | つれづれ
ハンドカットログハウスの施主様であるO様より写真が届きました。
何かと思って見たら・・・マンホールの蓋の写真

以前にO様の建築地の前のマンホールの写真を紹介したのですが、、
いやいや面白いマンホールの蓋ですね。

他の地域でもマンホールを見ていますが、、そんなに記憶が無いということは
まあ普通の図案なんでしょうね っと言うことで

これからは、マンホールの蓋にも注目をして・・ちゃんと仕事をしましょ

O様 ユニークな蓋の写真ありがとうございます。。そういえば 市内には
違う種類の蓋もあるとのことですよね。次回行ったら写真を撮ってこようと
思っています。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案