goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

デスクトップ

2007-12-22 | カナダ
今日写真を見ていて思い出した・・デスクトップを冬モードにしなくっちゃ

毎年冬の間は この画像とともに仕事をします。(毎年紹介しているかも)

バンクーバのスタンレー公園で写した写真です。
今年は雪が多そうですが、二年前に行ったときには珍しく雪が降った時でした。



~トーテムポールと雪も似合うなあ~

もう一枚G様の現場から小さな写真が届きました。12月22日の夕方です。

スタッフが泊り込みで行っているので、大きな写真は後日になります。
お楽しみに・・
----------------------------------------------------------
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ヤードに雪が降りました。

2007-11-27 | カナダ
カナダヤードは当然ながら外での作業です。
冬になると、雪ででは無く 雨が多いです。
そうなんです。。冬に雨が降るんです。ヤードの位置するスコーミッシュは
太平洋沿いなので意外と寒くない 雪が降らずに雨が降るんです。

なので、冬の間はカッパが必要なんですよ。
雪はそんなに降らないのですが、カナダのイメージは雪が降る感じなので
ギャップを感じますね。

でも今日は雪が降ったとの連絡がありました。

雨も困るけれど、雪も困りますね~ 加工のスピードが遅くなってしまいますね。
G様のログハウスの加工も、、、汗 汗。。

さあ、カナダのスタッフ 風邪をひかずにがんばって下さい。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ヤードは天気の良くない日が続いています。

2007-11-09 | カナダ
カナダではサマータイムも終わって冬に近づいてきています。
現在天気が悪い状態が続いています。

ログハウスにの加工は基本的に外部作業なので、これからは大変です。
現在、G様ハンドカットログハウスの加工が始まったところです。

写真でもわかるように、天気が悪くて足元も悪いです。

写真ではわかりにくいですが、丸太はウエスタンレッドシダーです。

まだ、一段部分の写真なので姿がわかりにくいでしょうね~
↓ ↓ ↓ のパースが完成予想図です。

場所は岐阜県に建ちます。お楽しみに・・

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ゴールド色が・・・

2007-10-28 | カナダ
キハタのログハウスでは、スタイルはカナディアンを基本としているので
使用するものは 北米スタイルのものが多いです。
日本と違って、デザインはほとんど変化が無いのですが、時々リサーチをしないと
駄目だよ~ということで
今日 ヤードの近くの(スコーミッシュの)ホームセンター
(ホームディポとほかのショップも)でチェックしてきました。
(知ってますか?日本と違って、北米では単品ならばプロもホームセンターで購入することが多いのですよ。)

蛇口などの売り場をみてみました。

雰囲気が以前と違いますね~ 何が違うのかって?
今まで当たり前だった ゴールド色が少なくなってますね。

どうしても、日本ではカナディアンはゴールドと言うイメージがあるので
意外な傾向に感じました。(ドアノブ、蛇口、コンセントカバーは特に。。)

そうそう、照明器具もゴールドが人気ですね。
違うホームセンターを見たら ゴールドが無かったです。トホホ
もう少しリサーチしなければ・・

コンセントカバーもチェックしました。

実際ログハウスの施工をするときは、安全重視で 日本製のカバーを使用するで
あまり関係ないですが、やっぱり日本とは違うっって感じです。

余談・・カナダドルの相場をご存知ですか?アメリカドルより元気が良いですね。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

DFが濡れると・・・

2007-10-01 | カナダ
千葉県で建てさせて頂く N様ポスト&ビーム
現在カナダヤードで加工中です。

材料はダグラスファーです。キハタでは珍しいのですがダグラスファー
は強度がありPBには使うことも多々あります。

皮を剥くと結構キレイです。

皮を剥く前の材と剥いた後の材の色が 全然違うんですよ

雨が降ってきて濡れた状態です。

不思議なほど・・DF独特の木目が見えてきました。

この木目が好きな方も多いですね。

加工が進んだら日本へ向けて出発します。もう少し時間は掛かりそうですね。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

カナダからの写真から

2007-09-21 | カナダ
カナダのヤードはログの刻みをするのはもちろんですが、良い丸太の仕入れもスタッフの重要な仕事です。

こんなに大きな丸太・・すごい 検品での一コマですね。
その様子は『ようこそ、カナダ館へ』~カナダのログハウス、風景等をご覧下さい。

H邸の刻みが進んでいます。どうです~ 離れていてもしっかりわかる

大きなログハウスです。もちろん ウエスタンレッドシダーのハンドカット
大きいので加工はまだまだ時間が掛かります。
またご紹介します。(デザインカットがとても楽しいですよ。)

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

根株、根株、根株

2007-09-03 | カナダ
キハタでハンドカットと言えば ウエスタンレッドシダーと オーバーハング
そして 『根株丸太』

現在カナダヤードで加工中のH邸に使う丸太一部です。

大きな家なので、いくつかの場所に使います。

詳しくは ボチボチと紹介しますね。
でもこんなに大きいと・・(比較するものが無いから大きさがわかりません!!)
ある程度大きなログハウスで無いと似合わないのも事実ですね。


----------------------ニュース----------------------------
ハンドカットログハウス防火認定書が交付されました。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。ハンドカットがどこでも建築出来ます。
----------------------------------------------------------

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

カナダから日本へ

2007-08-15 | カナダ
カナダヤードでは、ハンドカットログハウス、P&Bなどの加工をしていますが、
最近、キハタトレーディングに問い合わせが多いのは、丸太だけ欲しいなあ~
という声です。

よい丸太は欲しいけれど、予算が、、自分でカットしたいな~・・
色々と理由はありますね。そんな話の相談にも乗ってます。

こんな感じで 日本へ送ることもあります。

もちろん、加工をしてダイレクトにお客様の元に送ることも多いです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

赤みが違うね。

2007-07-20 | カナダ
カナダヤードでは、色々な種類の丸太をストックしています。
当然ながらウエスタンレッドシダーが多いのですが、他の樹種も色々あります。

梁のスパンが長い場合には ダグラスファーを使うことも多いので
たくさん置いてありますが、ヤッパリ目が木になりますね。

この丸太はダグラスファーですが、どうです・・結構赤みが多いでしょ。

この丸太は ウエスタンレッドシダーです。

白い部分が少ないですね。 う~ん 良い丸太だ。。。
ヤッパリ シダーは違いますね。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ヤードには丸太がいっぱい

2007-05-11 | カナダ
久し振りにカナダヤードの状況です。

春になってから たくさんの丸太がヤードに入ってきました。
もう丸太だらけの状況です。
 
大きいですよ~ 今回は太い丸太がいっぱいです。
 
もちろんウエスタンレッドシダーの丸太が多いですが、DF(目の詰まった良いもの)も入ってます。

今からする物件には太い丸太が必要なので、たくさん用意をしました。
 
現在、せっせ せっせと皮むき中です。
 
写真では匂わないのが残念ですね。

カナダヤードのスタッフのブログも更新していますので、時間があったら
見てください。尚、アドレスは↓↓↓
『ようこそ、カナダ館へ』~カナダのログハウス、風景等です。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

クリークサイド

2007-03-21 | カナダ
カナダのスタッフが休みにウィスラーへ行ったときの写真です。

『Whislterに行ってきた時のログを使っている建物の写真です。
場所はクリークサイドです。』とのこと

有名なものが多いので、みなさんも知っているかも

見たことあり~ですね。

スゴイ組み合わせ 石はバラバラ デザインもバラバラ?


ホテルですね。雰囲気があります。


PBのような建物ですね。


これも良い感じ・・というか どれもいい感じです。


太い丸太らしきものが見えているかも・・

トリノオリンピックが終わってもう一年経つんですね。
三年後には ココ ウィスラーはバンクーバーで開催される冬季オリンピック
のスキーなどの会場として とっても賑やかになります。

カナダヤードにも近いので とっても楽しみです。(といっても喜ぶのは カナダのスタッフだけ??)

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

スタンレーパーク

2007-01-04 | カナダ
お正月休みの無いカナダですが、、(あっても一日だけ)
日本人スタッフはヤッパリ休みたいですね。久しぶりに今年は日本で年越しでした。
・・そろそろ 仕事ですよ~

私のお気に入り、、、

これを見ると なんか気分が良くなります。
もちろん、自分で撮影しましたよ~

場所はご存知 バンクーバーのスタンレーパークです。
トーテムポールで有名です。

皆さんご存知 トーテムポールは木で出来ていますが、樹種はもちろん。。
ウエスタンレッドシダーです。

I様ハンドカットは上の方を加工中

2006-11-14 | カナダ
I様のログハウスをカナダヤードで刻んでいます。
前回は3段目から4段目あたりを紹介しましたが、もう少し進んでいるところの写真です。
丸太はウエスタンレッドシダーです。


6段目~7段目あたりを積んでいます。最終的には9.5~10段になります。

離れて撮るといい感じ。丸太の太さも人間がいると感じが掴めます。

高さも感じも全然違って見えますね。錯覚ですか。。

ココからの写真は全然良くないです。雨ばかり・・
スコーミッシュもそうですが、BC州・・バンクーバーあたり は冬の間 雪が降るより雨が降ることが多いです。。というか雨ばかりです。

寒そうな感じ・・居間の窓あたりになります。

8段目付近です。相変わらず雨です。

こういう気候だからこそ、いい丸太が育つんですね。

先程の窓の上にも丸太が乗りました。


もっと良い写真が欲し~いとヤードに伝えました。でないと イメージが悪いよ・・

建築場所は三重県津市の少し山の方になります。青山高原にも近い環境が良いところです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』