goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ログ材の検品

2009-10-09 | カナダ
カナダスタッフから写真が届きました。
もうすぐ冬の時期になるので、レッドシダーが足らなくなると困るため、良い丸太を
仕入れるためにログ材の検品に行ってきたとの事。。

良いレッドシダーを使うのがモットーなので、闇雲にログ材を買ってはいません。
ちゃんとチェックしています。目が詰まったもの、赤味が多いもの・・

それと、キハタのトレードマークみたいな根株丸太も・・

良い丸太はお早めに!!って言うことですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

丸太を積み込んでいます

2009-09-27 | カナダ
カナダヤードで丸太の積み込みをしました。

これは、丸太だけなので普通のコンテナーに積み込んでいます。
丸太をカニのハサミのようなもので挟んで積み込んでいきます。

それにしても、隙間無く上手くつめるものです。いつも感心します。

積み込んだのはレッドシダーとその他の丸太などです。。
パッと見ると短そうですが、コンテナーが焼く12mあるのでそれなりに長いです。

9月28日に円高になりましたよね~ 円高だと輸入するのは安くなるんだけれど、、、
ログハウスの需要とのバランスが微妙にずれる傾向があり、複雑な気分ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

次のコンテナーにはF600も

2009-09-16 | カナダ
カナダからのコンテナーにはログハウスを積み込んでくるほかにも、色々なものも
積んでくることも多々あります。
もうすぐ出発のコンテナーの一部を紹介すると・・・
薪ストーブ ヨツールのF600 そろそろ持ってこないとね。冬になる前に


この写真では、わかりにくいですが、、窓の部品です。。
メジャーなメーカーから取り寄せたものです。少ししか要らないのですが、少量
では駄目だというので、まとめて購入しました。

日本と違って、窓とかドアを始め ほとんどのものが、汎用品で間に合うので
便利ですね。 日本はメーカーごとに仕様がバラバラなので、そのメーカーがなくなると
大変ですが、北米はメーカーごとのばらつきが少ないので助かりますね。
規格の統一については日本は遅れているな~と感じることも多いです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

ログ材の用意

2009-09-13 | カナダ
カナダヤードではレッドシダーの丸太の用意の真っ最中です。

いい丸太が用意出来そうですね。ただ、太い丸太の場合 芯に穴が開いている丸太は
化粧にならないので、ログ材ようにするにはカットなどをして使用したり、他の用途
に使います。ただ、レッドシダーは樹齢を重ねると芯が腐ってくるのが当たり前の
事なので、別に悪い材ではないので誤解しないでね。

木目が詰まったいい材が結構ありますね。

端っこなどもダメージがあるので、カットをして使うんです。
カナダでは丸太の長さが長いので、そのままの長さではコンテナーに入らないので
当然カットしないと駄目なんです。。。

尚、必要な丸太は皮むきをしてから、ログ材になります。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

ヤードでのひとコマ

2009-05-15 | カナダ
カナダヤードから送ってきた写真です。ヤードの近くで見つけました。

やっぱり自然だな~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

丸太がまたまた出発しました。

2009-04-15 | カナダ
先日紹介したカナダヤードでピーリングをした、ウエスタンレッドシダーの丸太

とってもいい丸太ですが、日本へ向けて積み込みをしました。

カニのつめ みたいな感じのもので一本一本コンテナーに積み込みます。

しっかりと積み込みまして、完了です。

良くみてください、、、少し汚れていますが、、、コンテナーの大きさは
約2.4mの幅、高さですから おおよその太さが想像できると思います。。
根株丸太も積み込みましたよ~。(やっぱり太~い)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ヤードでピーリングした丸太

2009-04-12 | カナダ
カナダヤードでピーリングしていた丸太

届いた写真を見ていたら、、、とってもいい丸太が多くて 嬉しくなりました。

もちろんレッドシダーですが、根株丸太もあるし 年輪が細かい・・

この丸太を使った建物があなたの家になります・・
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

根株丸太がやってくる

2009-03-15 | カナダ
カナダヤードからの写真です。イマイチ写りが不鮮明ですが、、ご勘弁を・・

レッドシダーの丸太のピーリング(皮むき)をしていたのが完了しました。
キハタトレーディングと言えば 根株丸太(レッドシダー)と言ういうことで
リクエストが多いです。レッドシダーだけで無く他の種類の丸太も用意して・・

コンテナーに入れて日本へ旅立ちました。

丸太が無いから・・と言って お客様を待たせないこと。。も
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ナンバリング

2009-02-01 | カナダ
カナダヤードで積み込んだ丸太には当然ながら、どの丸太がどこに使うのかわかるように、
一本ずつナンバリングなどをしています。

日本へきたときにわかりやすいように、また外れないように・・
と色々工夫をしています。今回はいつもと違う方法をビルダーが考えました。

アップの写真です。カナダの国旗のデザインが良くわかります。
さあ~なんでしょうね?って右側を見たらわかりますよね。
それにしてもカナダの国旗は美しいです。キハタのロゴも当然ながら カナディアン
メープルなんですが、赤と白だけなのにね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ホームショーで

2009-01-26 | カナダ
カナダのホームショー(随分前のですが、、)の写真を見ていたらダブテイル
の写真がありました。

好きな人は好きなダブテイル・・これはマシンカットですが、ハンドでも
加工が出来るんですよ。実際はカナダで普及しているとは思いませんが、、
(なんか納まりが、、こんなものかな~)

下の写真は、チンキングを施したものですね。っと良く見るとログ材の上に
チンキングが並んでいますね。きっとチンキングの販売屋さんだな~

でも良い感じに仕上がってますよね。

違うブースのマシンカットの写真を見ていたら。。
これはダメですね。日本では雨漏りが必ずおきそうな仕上がりですね

隙間がパクッと開いているではないですか!!
なんか加工の仕方が間違っているのでは無いかな?と要らない意見を・・
やっぱり 材はカナダ 加工は日本が良いと思う瞬間です。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ヤードから見える山

2009-01-10 | カナダ
カナダヤードから見える山です。

右に見えるのは N様ハンドカットログハウスのログです。
加工の状況は改めて紹介します。

今年のカナダは昨年からの大雪で、とっても大変な状況でした。
今日は三重県も寒いですが、、やっぱり冬ですね。

明日はプチ見学会です。って何?
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

バンクーバー付近も大雪

2008-12-27 | カナダ
カナダのビルダーからの写真です。自宅の前の写真とのこと
冬にもあまり雪が降らない バンクーバー付近が現在積雪50センチとの事
きっと 道路はマヒ状態ですね。ヤードへ行けないよ~との事

しばらく 仕事ができないわ コレでは・・・という写真でした。
なんといっても 外での仕事なので 大変ですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

カナダドル安はいつまで?

2008-12-23 | カナダ
写真はレッドシダーの丸太です。

現在N様のハンドカットログハウスを刻んでいるのですが、皮むき
する前の写真です。

何といっても 現在円高ですが、やっぱりカナダドル安です。
少しでもお得に買うならば チャンス と言ったところです。

それにしても太い~
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

写真だけ・・

2008-10-21 | カナダ
時間が無い・・・

写真だけですみません。 う~ん カナダ
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

※シッケンズセトールHLS16ℓ缶値下げしました。!
詳しくは≪e-ログきはたや≫をご覧下さい。

S様ハンドカット加工は進行中

2008-09-05 | カナダ
栃木県の那須に建てるS様ハンドカットログハウス
刻みはどんどん進行中です。

極太のログのため、現在までのログの加工は至ってシンプル

中のデザインカットと大きな庇が取り付きますが、それは後日の
お楽しみに・・

この建物が出来たら、キハタも那須に参上・・と言うことになりますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

※シッケンズセトールHLS16ℓ缶値下げしました。!
詳しくは≪e-ログきはたや≫をご覧下さい。