goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

稲積水中鍾乳洞



静かです。
洞窟の天井から落ちる水滴の音しかしません。
山のなかの長い長い洞窟です。
別世界ですね。



大量の湧き水のせいで、鍾乳洞の下半分が水没しています。
場所によって非常に深い、底なしのようになっています。
場所によって、天井部は50m以上あるそうです。



天井からしたたる水滴がつくる波紋。
不思議なスペースです。
時間と世の中の現実を忘れてしまいそうになります。
そういえば、インドのアジャンタ・エローラ遺跡の
瞑想洞窟に行ったときも同じような印象を受けました。
あの遺跡は人が何世紀もかけて彫った瞑想と祈りのための洞窟でしたが
稲積水中鍾乳洞は、自然が何百世紀もかけてつくった洞窟です。



洞窟の壁に触れる香山桂子の手。
非常に力強い波動を感じ、カラダが浄化されていく感じがしました。
洞窟を巡っているあいだ中、強いエナジーを感じました。
その感覚は洞窟を出たあとも続き、家に戻ってもまだありました。
« ソラマメ 小さな小さな記事 »