インテリアコーディネーターの合格発表から早4ケ月
この度
有資格者向け「スキルアップセミナー」の案内をいただき
行ってきました

6つの講座があったのですが時間の都合上
「インテリア講座の作り方」
「カラーコーディネートのルール」の2講座を受講。
一つの講座に30人くらいいたのですが
年齢は上からベスト3くらいに入れた(笑)と思うのだけれど
なんせ一番の新米
周りの方はもういくつもの「現場」をこなしていそうな風で
堂々としていて・・・
なかなかすごい資格取ったのかしら?わたし
・・・と勘違いしてしまいそうでした

セミナーの内容はとっても充実していて
★わたしもそろそろ冬眠から覚めて
次のこと始めなくては!!
★今の私に出来ることは何かなぁ~
したいこと何かなぁ~
と自分と向かい合って、一歩踏み出してみようと思いました
さぁ!年もまた一つ増えたことだし
「始めるのに遅すぎることはない
」
頑張りますわ


芦屋サンクスホーム

この度


行ってきました


6つの講座があったのですが時間の都合上
「インテリア講座の作り方」
「カラーコーディネートのルール」の2講座を受講。
一つの講座に30人くらいいたのですが
年齢は上からベスト3くらいに入れた(笑)と思うのだけれど
なんせ一番の新米

周りの方はもういくつもの「現場」をこなしていそうな風で

堂々としていて・・・
なかなかすごい資格取ったのかしら?わたし

・・・と勘違いしてしまいそうでした


セミナーの内容はとっても充実していて

★わたしもそろそろ冬眠から覚めて

★今の私に出来ることは何かなぁ~

と自分と向かい合って、一歩踏み出してみようと思いました

さぁ!年もまた一つ増えたことだし

「始めるのに遅すぎることはない

頑張りますわ


芦屋サンクスホーム