のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


  ちょっと前から「泥のように眠る」という表現がありますが、それって、使われるようになったのそんなに昔のことじゃないですよね。
  たしか「鬼のように~」という表現が定着したよりは後だという記憶があります。

  で、「泥」と「眠る」がなんてくっついたのかというのがよくわからないのですが、そういえば私は一般的に定着する前に疲れて帰ったときなど「どろね~~」とか言いながらベッドに飛び込んでた記憶があります。
  そのときのことを思い出してみると…

 「泥酔」→「でいすい」→「泥睡(睡眠)」

という連想で「泥のように眠る」という表現になった記憶が…ということは当時のは私の造語?

  まあ、それを私が人前で使ってた記憶はないし、一般的に広まったのは当然別なわけで、語源も別だったりするのかもしれませんが。
本当はどうなんでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ひょっとしたら以前書いたかもしれないですが…
mq3プレーヤー買い替えたのですが、その時に欲しいと思った機能です。
●アルバム単位のシャッフル
「全体でシャッフル」とか「アルバム内でシャッフル」とかはあるのですが「アルバムを最後まで再生して、次にランダムで選ばれたアルバムの先頭から再生する」機能が一番欲しいのです。
●モノラル出力モード
片耳で聞く時にこれがあるといいなと思います。楽器を思いっきり左右に振っている(「この楽器は左からしか聞こえない」など)のって結構あるので。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



livedoor ニュース - メタリカ、新曲は7~9分の大作に

ラーズはこう話している。「長い曲がいくつかあるんだ…。7分、8分、9分っていうクレイジーなもんだよ。


7分で「クレイジー」としまうバンドなんですね。いまのメタリカは。

…まあここ10年以上聞いてない私がいうなという話ですが。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



とある回転寿司店にて。
有無を言わさず入って来るようです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



なんとか切れる前に新しいのを買うことができました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )



ショートカットが使えない - タケルンバ卿日記や、今は大変だけども、だ!! - $ dropdb 人生
を読んで思ったことがあります。

それは、「『Ctrl+S』の優先度低すぎ!」ということ。

  結論から言うと、「Ctrl+S」こそが、一番覚えなければいけないショートカットだと思うのです。

  よく、「●●が終了して一日分の作業が無駄になった」という話がありますが、
それって、こまめに保存しておけば、ある程度被害の範囲を抑えられると思うんです。
  で、その「こまめに保存」を行うためには、ショートカットが必須だと私は思ってます。
  ショートカット以外で保存処理を行う場合は、メニューバー(またはツールバー)をクリックするしかないわけで、完全に意識を切り替える必要があるため、ついつい忘れがちになると思うのです。
  ショートカットなら、習慣付けてしまえば文字を打つレベルで処理を行えるので、句読点を打つ間隔で保存することができます。

  つまり、「こまめに保存」を習慣付けるためには「Ctrl+S」のショートカットは必須だということです。

  私の場合、「コピー」「貼り付け」はマウス操作を伴うことが多く、右クリックで操作することも多い(使っているソフトにもよるけど半分程度は)のですが、「保存」(上書き保存)は、ほぼショートカットのみでしか行っていません。

  「作業が一段落したら『Ctrl+S』で上書き保存」の習慣をつけると、半分無意識に行うようになってくるので、私の場合「まるまる一日分がパー」という経験は記憶にないです。(まあ、別の理由でならありますが…)


* 当然のことですがMacユーザーの方は『Ctrl+S』を『Command+S』に読み替えてください。(私はWindowsユーザーなので…)



  そういえば、新規作成したファイルを保存する場合、「上書き保存」ではなく、わざわざショートカットのない「名前をつけて保存」を選ぶ人も結構いるかと思いますが、「上書き保存」でも、上書き対象がない場合は、「名前をつけて保存」と同様に保存場所指定のダイアログが表示されます。
  そういう意味で、「上書き保存」「名前をつけて保存」ではなく「保存」「別名で保存」の方がわかりやすいと思うんですよね…。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )



見つけたバス停
コメント ( 3 ) | Trackback ( )



こんなに投稿間隔あいたのははじめてかも。

えっと、とりあえず近況報告。
GWは、多分生まれて初めて「大型連休」を取って、
長野あたりに知人訪ねていったり、
岡山にBugyのライブ見に行ったり、
いろいろあったのですが、
携帯→PCの取り込みケーブルが行方不明で写真が上げられず、
それも投稿が遠のいている原因だったりするので、
とりあえずそれはおいといてケーブルが出てきたらUPすることにしました。
…とはいえ、それ以外に何か書き上げてるわけではない
(書こうと思ってるのはいくつかある)んですけど…。

まあ、当面、今まで以上にのんびりになるかと。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする