のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


とある休日、いろんなところを回って…
ちょっと遅い昼食をとることにしました。

向かったのは何度か行ってるカフェ風のレストラン。

ランチタイムから外れたというのもあって店内は私一人でした。

店長から受け取ったメニューを一通り眺めて…
でも注文したのは結局いつもどおりの○○カレーなのです。

しばらくして出てきたそのカレーを
そうそうこの味!とおいしく食べてたら窓の外から車の音が。
ほどなく入り口のドアが開いて
女性二人組のお客さんが入ってきました。

どうやらこの店は初めてらしく、
メニューを手渡す店長にお店のお勧めメニューをたずねる声や
「~~とか、あとカレーも結構評判いいです」
と返す店長の話が私の席まで届いてきました。

そしたら、そのうちの一人が
私が食べてる○○カレーを見て
「あ。あれおいしそうですね」と…

いきなり振られた私は、
スプーン片手に固まりつつ
「あ…はい。」と会釈を返すのが精一杯。

その様子を見て
「ああ。食事中失礼しました。」と
声をかけてくれたところで店長がとんでもない一言を。

「こちらのお客さんはいつも○○カレーを食べていらっしゃるんですよ。」

え?? そういう紹介?

いや確かにこの店ではその○○カレー以外のものを注文したのは一回あるかどうかでそのときも注文したのは別のカレーだしそういう意味では間違ってないけどその言い方じゃまるで私が雨の日も風の日もその○○カレーを注文しててそれがかなわない日にはその○○カレーの味を思い出しつつ枕を塗らしたりとかしてるみたいに聞こえるけど別にそこまで好きなわけではないですから!!!

幸いにも「じゃあ私はそれにする」
って感じで話は終わったのですが…ねえ…。

いやまあなんだかんだで店長はいい人だし、
カレーはやっぱりおいしかったしで、
そのうちまたこの店でカレー食べるんでしょうけど。

伝染(うつ)るんです。 (2) (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



選挙で「白票を投じる」ことは無駄な行為だと思いますか? - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ

確かに、白票は選挙結果には影響しません。
その意味ではせめて「こいつだけは当選させたくない」という発想でもいいから、
誰かに投票すべきだと私は思います。

ただ、「白票を投ずるくらいなら選挙に行くな」という意見には同意しません。

なぜなら選挙って

「誰が誰に投票したかは記録されないけど
 『誰が』投票したかは記録に残る」

からです。

選挙に行ったことがある人なら覚えていると思いますが、
選挙用紙をもらうときに選挙人名簿にチェックを入れます。
それをもとに投票率などを割り出すわけです。

さすがに個人情報保護の観点から
今の時代個人レベルでの開示はなかなかないと思いますが、
年代・地域別の分析なんてのはできちゃうわけです。

立候補する側も当然そのあたりのデータは把握した上で選挙を戦うわけで、
投票率というか投票者数の高い世代・地域を重視するのは自然なことだと思います。

というわけで、白票でもなんでも「選挙に行く事自体に意味がある」ので、
極力選挙には行くようにしたほうがいいと私は考えてます。


一応私自身も数回を除き選挙権を得てからの20年ちょっと(!)の選挙は必ず投票してます
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



また選挙ポスター増えてる。まあそういう時期だしな…
と視線を上から下へと流していくと……え???




あ。これ両方共選挙ポスターです。
→前記事「しぎせんせんせんいじょうあり」参照

これの何がびっくりしたって…
この写真一枚だけではわからないんですが


最初に下のポスターが貼られていて
上のポスターは後から貼られていたということ


なぜ候補者を終わらせてしまうような貼り方をしたのかと…。

ふたりとも当選したようなのでまあ良かったんですけど


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする