goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

構えてないと相手に失礼

2009年09月07日 08時55分09秒 | テニス
おはようございま~す!
土日は朝から晩まで動きまわってましたが、今日は朝から元気です。

土曜日は2週間ぶりのテニスに行って来ました。
8月はあまりレッスンに行けなかったので、振替が貯まっていました。

そこで今週から3週間、レッスンは2つ連続で参ります!

間が空いたのでボール打つタイミングが合うかちょっと心配でしたが、
まぁそこそこには打てたかと思います。

今週もローテーションでストロークやボレーをしましたが、
ストロークはバックのほうがちゃんとフォームができている感じで
ボレーはフォア側が比較的得意かな?といった感じ。

フォアストロークはグリップを厚くしてからまだまだ要練習ですが、
ちゃんと当たれば威力は上がりました。気をつけないといけないのは横振りしないようするコト。

厚い握りだと、しっかり下から上にスイングしないと
球に回転かからずネットにかけてしまいます。

とっさに打つとついつい横振りしがちなので常に意識しないと、です。

一方ボレーではやはりラケットを振ってしまいがち。

どうしてもつい振ってしまうので、考えました。

1)【基本的には決めショットはよっぽどのチャンスでない限り狙わない】
2)【前衛でも決めるばかりどなく"繋ぐ"ことを意識して打つ】

この2つを念頭に次回からやろうと思います。

コーチには、

『ゆっくりな球ならちゃんと打てるんだから、速い球でも同じように打つ』

と言われました。やはり、
型がしっかりカラダに染み込んでからスピードに慣れていく、
というコトでしょうか。

何はともあれ、テニスもメンタルが大事なスポーツ。
しっかり意識してプレーしてこうと思います。

それでは今日も張り切って行こう!↑↑