おはようございます!
今朝は寝起きがバッチシ良いです!
数日前からなんとな~くノドにざらざらしたような感じがあるのですが
ひょっとして風邪?って感じです。
まだ痛くはないけど時々むせる回数が増えてきました。
痛くなるのは時間の問題な気がするので早速葛根湯を飲みました。
毎回そうですが、子供の時から鼻炎気味で鼻がつまる事が多かったので
昔はしょっちゅう口呼吸をしていました。
そのせいか、寝てる時も口で息してるようなので、
ノドを悪くしている時は結構痛手です。
最近寝る時は毎日加湿器使ってるのですが
果たしてどれくらいの効果があるんだろ?という気もします。
先日テレビで見たのですが、唾液には結構な殺菌力があるらしいです。
口の中が乾燥すると、雑菌?が増えるらしいんで、
要するに口の乾燥を防げば良いといいみたいです。
耳の下近くのリンパ線を軽く摩ると唾液が分泌されてくるらしいです。
職場はわりと乾燥しがちなので、ガム噛んで防ぎたいと思いま~す。
まぁ自分のコトなので、明日辺りには即治ってると思います(笑)
今朝は寝起きがバッチシ良いです!
数日前からなんとな~くノドにざらざらしたような感じがあるのですが
ひょっとして風邪?って感じです。
まだ痛くはないけど時々むせる回数が増えてきました。
痛くなるのは時間の問題な気がするので早速葛根湯を飲みました。
毎回そうですが、子供の時から鼻炎気味で鼻がつまる事が多かったので
昔はしょっちゅう口呼吸をしていました。
そのせいか、寝てる時も口で息してるようなので、
ノドを悪くしている時は結構痛手です。
最近寝る時は毎日加湿器使ってるのですが
果たしてどれくらいの効果があるんだろ?という気もします。
先日テレビで見たのですが、唾液には結構な殺菌力があるらしいです。
口の中が乾燥すると、雑菌?が増えるらしいんで、
要するに口の乾燥を防げば良いといいみたいです。
耳の下近くのリンパ線を軽く摩ると唾液が分泌されてくるらしいです。
職場はわりと乾燥しがちなので、ガム噛んで防ぎたいと思いま~す。
まぁ自分のコトなので、明日辺りには即治ってると思います(笑)