12月6日 (土曜日) 晴れ
邑楽町役場の公園に集合。
6時半、陽が昇って来る。




少し散歩・・・

役場の塔に陽が当たって赤く染まる。

ーーーーーーー
えごのきに花が!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ずはお魚センターに行って買い物。未だ9時45分だ!
早くも人出が多い。





年末で幾分値が上がっているようだ。
橋を渡って大洗へ・・・

町の無料駐車場に車を停めて・・・・釣り公園内へ


早速サビキの仕掛けをセット。

釣り人も結構きている。
寒さ対策を思いっきりしてきたが、それほど寒くない。
今日は風が無くラッキーだ。


鰯とさっぱ(コノシロ)しか釣れないが、鰯は沢山釣れた。





13時半ピッタリにフェリーが入港してくる。

ーーーーー
岸壁の工事も行われている。

地元の方の何人かと雑談を
地震と津波の話や
大洗の魚屋さんの事(魚忠さん)や
カレイ・ヒラメ釣りの仕掛けの事
実際の道具を見せて貰ったり
125Mは飛ばして見せてもらう。
でも本日は底ものは当たりなしだった。
天気も良くって、魚も鰯だが釣れて良かった。
また、来年だなあ~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20時には現着。魚をさばいて明日の朝のおかず。

邑楽町役場の公園に集合。

6時半、陽が昇って来る。





少し散歩・・・


役場の塔に陽が当たって赤く染まる。


ーーーーーーー
えごのきに花が!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ずはお魚センターに行って買い物。未だ9時45分だ!
早くも人出が多い。





年末で幾分値が上がっているようだ。
橋を渡って大洗へ・・・

町の無料駐車場に車を停めて・・・・釣り公園内へ


早速サビキの仕掛けをセット。

釣り人も結構きている。
寒さ対策を思いっきりしてきたが、それほど寒くない。
今日は風が無くラッキーだ。



鰯とさっぱ(コノシロ)しか釣れないが、鰯は沢山釣れた。





13時半ピッタリにフェリーが入港してくる。

ーーーーー
岸壁の工事も行われている。

地元の方の何人かと雑談を
地震と津波の話や
大洗の魚屋さんの事(魚忠さん)や
カレイ・ヒラメ釣りの仕掛けの事
実際の道具を見せて貰ったり
125Mは飛ばして見せてもらう。

でも本日は底ものは当たりなしだった。
天気も良くって、魚も鰯だが釣れて良かった。

また、来年だなあ~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20時には現着。魚をさばいて明日の朝のおかず。