HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

コバンソウ(小判草)ヒメコバンソウ(姫小判草)

2020-06-12 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

夏になる前には枯れ姿。
多くのイネ科植物は春に伸び始めて、夏になる前には枯れ始める。
田植えの頃にはもうすっかり枯れ色が広がる。
大判、小判、姫小判…なとど気取っているような姿では無い。




▲ ヒメコバンソウと一緒に広がっていた場所の枯れ姿。▼





コバンソウ(小判草)
 イネ科コバンソウ属 Briza maxima




















ヒメコバンソウ(姫小判草) イネ科コバンソウ属 Briza minor
(2020.06.05 南王子町)

 
▲ まだ緑の頃のコバンソウとヒメコバンソウ ▲
--------------------------------------------------------------
コバンソウ ヒメコバンソウ ワイルドオーツ(宿根コバンソウ) オオバンソウ
 コバンソウの枯れ姿 
ヒメコバンソウ 秋  コバンソウ
 
 ヒメコバンソウ(姫小判草) オオバンソウ(ゴウダソウ)



コメントを投稿