HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

アメリカチョウセンアサガオ(ケチョウセンアサガオ)

2018-12-01 | 草 果実・種子

枯れたまま残っている。
メヒシバが枯れたまま残っている。
かつては花壇だったのだろう、今は空き家になってしまっている。


▲ 果実は下向きだから、種子はポロポロとこぼれ落ちてゆく。▼



















▲ 後ろからの図、何処かで見たような姿。
果実の下にある萼片(正確には萼片下部の一部分)の枯れ姿。▼

アメリカチョウセンアサガオ(ケチョウセンアサガオ)
 
ナス科チョウセンアサガオ属 Datura inoxia(←Datura meteloides)
(2018.11.30
 林崎町)


▲ 花
--------------------------------------------------------------
アメリカチョウセンアサガオ  チョウセンアサガオ



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
編目模様が・・・ (こいも)
2019-10-21 22:34:06
林の子さん
すごいですね~
網目模様がとても素敵です。
トゲトゲも種も果柄の部屋の仕切りも
ここまで見ることができたら嬉しいですね。
後ろからの枯れ姿・・・何と素敵なのでしょう~
恐ろしいとか図々しいとかそんなことを言うのは失礼ですね。
萼片の編み編み枯れ姿を見てみたいです。
しばらくの間残っていて欲しいです。
撮り方や捉え方が本当に素敵です。
見させていただきました。ありがとうございます。

返信する
花の仕組みは同じでしょうね。 (林の子)
2019-10-21 22:58:41
ヨウシュチョウセンアサガオは久しく見ないのですが
アメリカチョウセンアサガオと仕組みは同じだと思っています。
果実が上を向くか、下を向くかの違いはあるのですが。
長い花筒に同じ位長い萼筒。
その萼筒の基部が果実の下に残っているので、枯れ果てるとエリマキトカゲ。
何度か撮っていると萼筒が二つに分かれる部分も見えてきます。
やはり何度か撮っていると、同じものでも違って見える部分があるものです。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/c1447ad83d00c62990238e9ec3ea8130
全く別件ですが、今日医療センターで手術日を確定してきました。
今月30日に手術、退院は回復状態によるので未定ですから
来週までは少し走り回れそうです。
返信する
決まったのですね (こいも)
2019-10-22 12:23:09
林の子さん
手術日が決まったのですね。
30日ですか・・・
しばらくはお疲れにならないよう体調にお気をつけてお過ごしください。
走り回りすぎません様にしてくださいね。
終わってみればあっと言う間と言う事にになるのでしょうけれど・・・
どうぞどうぞご自愛下さいませ。


返信する
二ヶ月執行猶予。 (林の子)
2019-10-22 16:26:27
一昨年大晦日、去年夏、そして今年夏ですから都合三回目。
大昔に一度、医者にもかからないで自然治癒したのですが
やはり周期が短く潰瘍が出来る前後はかなり食欲もなくなるので
今年八月には手術するつもりでしたが、潰瘍が大きすぎて
結局二ヶ月遅れになりました。
本人はその間いたって元気で、周りの人たちも心配していませんから
後は外科医の腕次第?です。
体力のあるうちに、と思うので今が一番でしょうね。
来月前半は病院暮らし、まぁ元気になって戻るでしょう。
ご懸念、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿