HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

望海浜のウラナミシジミ

2020-09-18 | 番外編 昆虫・鳥など

大きくなれないままのアレチノギク。
ツバメシジミだろう、何度も行ったり来たりしている。
最初は細い尾状突起をみてそう感じたけれど、何となく違っている。
最後は葉にとまっている。








▲ 翅の裏の茶色と白色の細かい波模様はウラナミシジミ?? ▼













ツバメシジミ → ウラナミシジミ


アレチノギク(荒地野菊) キク科イズハハコ属 Conyza bonariensis
(2020.09.18 船上)
--------------------------------------------------------------
アレチノギク オオアレチノギク ヒメムカシヨモギ オオアレチノギクなど3種
アレチノギク(荒地野菊)



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいウラナミシジミ (こいも)
2020-10-17 21:30:21
林の子さん
何と美しいウラナミシジミでしょう~~~♡❤♡
カールしたストローや尾状突起までと~っても綺麗ですね。
黒いお目目や縞々の触角までが良く見えます。
こんなふうに撮れたら…良いですね。
こいもだったら舞い上がってしまいそう~
と~っても素敵です。
返信する
のんびりしていました。 (林の子)
2020-10-17 23:05:52
花が終わり、殆ど綿毛になってしまったアレチハナガサ。
吸蜜の為にやって来たのに、草臥れ儲けになってしまったようで
花が咲いていない枯れ始めた葉に止まっているのが面白くて
のんびり座り込んで撮っていました。
蝶の方も他に飛んで行きたかったのでしょうが
目の前に座り込んで人を見て、暫くは一休みを決め込んだのでしょうね。
イチモンジセセリ、チャバネセセリは今でも間違えてしまいます。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/02efb704488410a47b2e4a6eb82eac41
返信する
アレチノギク (こいも)
2020-10-19 17:48:34
林の子さん
アレチノギクってとても綺麗ですね。
ピンクの時が開花しているのですか?
可愛らしいですね~
こちらでは見かけないように思います。
見えていないのかもしれません。
花の後も可愛い綿毛になるのですね。
気をつけて見てみたいと思います。
返信する
綺麗じゃ無いです。 (林の子)
2020-10-19 19:46:06
画像では一部だけしか見えませんが、全体を見るととても綺麗…なんて言えませんよ。
春~夏に育ち、せいぜい草丈は30㌢程度。
その後で広がるオオアレチノギクやヒメムカシヨモギなどは、2㍍近くにも育つ雑草。
今でも咲いているのでしょうが、典型的な雑草です。
後者2種に比べて、綿毛は白っぽいですから少しは見栄えが良いかも知れません。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/628047dcfda470d5d7e297fb09449227
返信する

コメントを投稿