goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

カタバミ(片喰、酢漿草)2025-1 

2025-03-27 | 春 黄色系

園芸種となって幾つかのカタバミ類は花壇や鉢植えで見かける。
「何とかカタバミ」の名前も貰っているけれど
大抵は「オキザリス何とか」と呼ばれる。
雑草を好んで?撮る人は、カタバミ タチカタバミ オッタチカタバミなどと区別したり
挙句に?、アカカタバミ、ウスアカカタバミなどと何が何やらの区別もする。


(2025.03.23  船上)



 

 
カタバミ(片喰、酢漿草) カタバミ科カタバミ属 Oxalis corniculata 
(2025.03.25  明石公園)

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------

カタバミ タチカタバミ オッタチカタバミ2024 オッタチカタバミ2024 ムラサキカタバミ2024 
オキザリス・トリアングラリス2024 オキザリス・トリアングラリス白2021 オキザリス・デッペイ2024 タチカタバミ2024 オオキバナカタバミ2024 
アカカタバミ2023 ウスカタバミ2022 ミヤマカタバミ2022
  オキザリス・ナマクエンシス2021 オキザリス・バーシカラー2024 オキザリス・プルプレア2024 オキザリス・ヒルタ2023 
オキザリス・ボーウィ2023

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。