HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヒサカキ(姫榊)

2017-04-02 | 春 樹木 果実・葉

山道で嗅ぐと春のにおいだと思う。
独特の臭気、何処からともなく漂ってくる。


山道で嗅ぐと春のにおい、里で嗅ぐとどうもガス臭い…。









花被片に赤紫の紋様が入るモノもある。





この雄花の花被片には僅かに赤紫の紋様。





紋様の濃淡二種、ここでは同じ株に普通に咲いている。





花粉を出し切るとおしべの葯は茶色くなり、汚れたようになる。





▼ たまたま画像を取り込んでから気が付いたのだがこの花にはめしべの他におしべらしいものが見える。
より鮮明な画像が欲しいところだが、次の春までのお預け。


ヒサカキ(姫榊)
 サカキ(←ツバキ)科ヒサカキ属 Eurya japonica
ベニヒサカキ(紅姫榊) Eurya japonica f. rubescens
敢えて分けないとする見解が多い。

▼ サカキ、ヒサカキ、ハマヒサカキの区別は葉で出来る。▼
  
▲ サカキ(鋸歯が無い)、ヒサカキ(鋸歯はある)、ハマヒサカキ(鋸歯はある 葉先は丸い)▲

ハマヒサカキ(浜姫榊) Eurya emarginata サカキ(榊) Cleyera japonica
ヒメヒサカキ(姫姫榊 姫柃) Eurya yakushimensis (=E.japonica var. yakushimensis)
屋久島固有種、おしべが5個、花被片は平開。
モッコク科、ツバキ科の一部は新分類体系ではPentaphylacaceaeに移され、和名としてサカキ科の新称が付いた。
サカキ、ヒサカキ、ハマヒサカキ、モッコクなどがツバキ科から移動している。
2017.04.01 須磨離宮公園)
--------------------------------------------------------------
去年の花



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いお花 (こいも)
2017-11-29 00:55:11
林の子さん
ヒサカキのお花…とても可愛いですね。
以前にお花を撮った時には匂いを感じませんでした。
来年は匂いも含めて楽しみにそして忘れないようにしたいと思います。
この紅をさしたような素敵なところを撮ってみたいです。
いつも教えていただきましてありがとうございます。
返信する
山道で嗅ぐと春… (林の子)
2017-11-29 10:59:26
ヒサカキもハマヒサカキも、サカキの代用にされる事もあって、境内に植える寺社が多いですね。
その所為で、嫌な臭い…という評価がつきまとう。
臭い、匂いと使い分けられたりもするくらいに感じ方が違うようで
山道などでこのにおいを感じると、春だなぁ~と思います。
近くで嗅ぐようなものではないのでしょうね。
人それぞれの感覚、個人的な感想は押しつけたりはしないようにしたいものです。
返信する

コメントを投稿