HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

松江のオオキンカメムシ

2014-02-20 | 番外編 昆虫・鳥など

県道沿いの歩道は細い上に、デコボコだから、自転車ではかなり危険だ。
おまけに、以前は灌漑用水路の末端部分が全て細い川になっていたから、道路そのものの登り下りも多い。
自転車も道交法上では軽車両扱いだそうで、車道の端を通行しないといけないし
車と同じように左側通行が義務化されている。
そんなことなどお構いなしに自転車は縦横無尽というか、傍若無人というか、何でもありで走っている。

セイヨウキヅタが垂れ下がっているお屋敷の横でオオキンカメムシを撮っていて
下り坂をかなりのスピードで走ってきた自転車にはねられるところだった。
歩道を走る自転車は、やはり歩行者に気をつけないといけない。
もちろんだけれど、歩道が狭い時は車道を走りなさい…と指導されている筈だ。




 


(2013.12.30 松江)

今日は西江井ヶ島から徒歩、藤江・青龍神社前のバス停留所横でオオキンカメムシ。
動いていたのは一匹だけで、三匹は寒さで凍えてしまったのか?
動いていたのは、フラサバソウの幼苗、花はまだだった。

 




(2014.02.19 藤江)

--------------------------------------------------------------



コメントを投稿