HAYASHI-NO-KO

後立山 針ノ木・スバリ岳
    爺が岳南峰から

クヌギ(櫟、椚、橡)

2023-01-31 | 冬 樹木 果実・葉

▲ 西公園のクヌギに出来た虫こぶ ▲

ハナショウブが栽培されている場所のクヌギ。
















(2022.12.06 須磨離宮公園)

ドングリではなくて虫こぶ










クヌギ(櫟、椚、橡)
ブナ科コナラ属 Quercus acutissima
(2023.01.29 明石西公園)


ニホングリ(Japanese Chestnut) ブナ科クリ属 Castanea crenata
(2022.12.03 須磨離宮公園)


▲ クヌギの冬芽・葉痕 ▲
----------------------------------------------------
クヌギの雄花序2022 クヌギの新葉2020 クヌギの芽生2018 クヌギの新緑2018 クヌギの虫コブ2020
アベマキ2018 アベマキ(棈)の芽生2020 
クリの花 虫コブ 二年前 未熟な栗2020

冬芽・葉痕2019-2020 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿