HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

スズカケノキ(鈴懸の木)

2018-07-30 | 夏 樹木 果実・葉

出血性急性十二指腸潰瘍で緊急入院したのが、昨年大晦日。
何度目かの検査で訪れた春先にここ医療センターにスズカケノキがある事を知った。
かつてこの周辺はため池が点在していた。
国立病院が建っていた場所はもう少し北寄りだっただろうか。
その後、南に新幹線の高架が走り、ため池の殆どは埋め立てられ
国立病院は、明石医療センターとした新築された。
南側の駐車場にはフウが何本か整然と並び、このスズカケノキが一本。
竣工記念樹として「ヒポクラテスの樹」が植えられたことはここに来ないと分からない。

最近、東大近辺の樹木を「この樹は?」とメールを寄越す藤本が
『ヒポクラテスの樹』と題されたエッセイを
送ってくれた。
東大構内の樹木に関してのエッセイ、いつかそれを手に構内の案内をして貰おう…と思っている。












スズカケノキ(鈴懸の木)
スズカケノキ科スズカケノキ Platanus orientalis
アメリカスズカケノキ Platanus occidentalis
モミジバスズカケノキ Platanus acerifolia
中近東原産のスズカケノキと、北米原産のアメリカスズカケノキの雑種
(2018.07.30 中八木)


▲ 春の雌花序

▲ 植樹された折の説明板

--------------------------------------------------------------
アメリカスズカケノキ(亜米利加篠懸の木) モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒポクラテスの木 (伊賀 文計)
2019-02-12 02:53:05
医師会館のヒポクラテスの木を見て頂いて有難うございます.10年前(h21.3.31)明石市新医師会館が竣工した時森の医師会館にしようと頑張りました。お陰様でヒポクラテスの木(純血を守るために取り木取り木で育ってきました)、台湾楓、桜、モッコウバラ、などなど当時植木屋さんにお願いし植えたことを思い出します。残念ながら玄関先の高いお金で購入した大きなオリーブの木(今あるオリーブの木はその後植え替えました)とベニバナトチノキは虫にやられました。大王将も私が好きで一本植えましたが根のはびこりが弱く一度倒れ掛かりましたが何とか生きています。有難うございます。
返信する
縁?あって。 (林の子)
2019-02-12 09:16:02
一昨年大晦日に緊急搬送していただいて、十二指腸からのかなりの出血があり即入院。
さんなご縁?で、退院直後に駐車場側にあったこの木にも対面させていただきました。
ご苦労がお有りだったと存じますが、まだ新幹線高架の出来る以前の、あの辺りのため池群
その中にあった国立病院時代から知っている人間にとっては
周辺の変貌にはついて行けない気がしています。
まだまだ森にはなれないでしょうが、それでも幾つかの木が育って
所期の計画がうまく運ぶと良いのですが。

経過観察もあって、何度か訪れることになっている場所、これからも見守り続けて行きたいと思っております。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿