HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ジュズダマ(数珠玉)

2020-02-09 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

ジュズダマが冬枯れの姿のままに道路沿いの休耕田に残っている。
この場所は以前は稲作されていたし、春にはレンゲ畑になっていた。
何年か前からは稲作は無くなり、人の背丈以上になるクサネムが茂り始めた。
何時しかそこに他の雑草類も茂り始めて、今は道路に近い部分はジュズダマが残っている。
管理はされていないのだろうから、刈り取られることも無く残っている。






















ジュズダマ(数珠玉)イネ科ジュズダマ属 Coix lacryma-jobi
ハトムギ(鳩麦)イネ科ジュズダマ属 Coix lacryma-jobi var. ma-yuen
ジュズダマの栽培種
ジュズダマほどには固くないので、漢方では皮を剥いた種子をヨクイニン(薏苡仁)と呼ぶ。
(2020.02.08 林崎町)


▲ 少し変わったジュズダマ
-------------------------------------------------------------
ジュズダマ 枯れ野のジュズダマ
ジュズダマ(数珠玉)



コメントを投稿