HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオクサキビ(大草黍)

2022-10-04 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

河川敷のホシアサガオはやはり10時前後までしか花弁は開いていない。
萎れたようになっている姿ばかりが周りに見えるから早くここに到着しないといけない。
周囲はオオイヌタデに席巻されているし
辛うじてオオクサキビの細い枝先に花が見える。
すぐ横にはヌカキビも見える。
撮りたかったのはホシアサガオ。
代わりに?イモネノホシアサガオが咲いていた。












































オオクサキビ(大草黍) イネ科キビ属 Panicum dichotomiflorum
花序は立って見えるので枝先が垂れ下がるヌカキビとは区別出来る。

ヌカキビ(糠黍) イネ科キビ属 Panicum bisulcatum
(2022.10.03 明石川)
-------------------------------------------------------------
オオクサキビ(大草黍)2021 ヌカキビ2021 アブラススキ2022 トダシバ→カゼクサ→ニセアゼガヤ2016


コメント    この記事についてブログを書く
« セイバンモロコシ(西蛮蜀黍) | トップ | ヌカキビ(糠黍) »

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事