HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ミドリハコベ(緑繁縷)

2018-02-13 | 冬 白色系

花が目立つようになった。
それでもこれがミドリハコベなのか、コハコベなのか少し気になる。
茎が四方に伸びているし葉は大きい。
それでも茎の暗赤紫色は気になる…のだけれど、野菜畑にはどんどん広がっている。


▲ 茎も果柄も暗赤紫…▼



▲ 茎は緑色で、片側に毛がある…の記述が多いけれど、ここのは茎の下半分が緑。▼





▲ 茎の上側は日に当たっている側、色は暗赤紫、下半分は緑。
毛はいずれか片側に生えている。▼





▲ 日に当たっていない側の茎は殆どが緑色。果柄も同じく緑。
当たっている側は、暗赤紫色。▼






▲ ここに広がっているものは、おしべは多くても5個程度と少ない。▼

▲ 開花直後、おしべの葯は赤紫色をしている。
めしべの3裂した柱頭はまだ余り伸びていない。▼




▲ おしべの葯は赤紫色をしている。▼













▲ おしべが花粉を出し終える頃には、めしべの柱頭はかなり伸びている。▼





▲ 種子には突起がはっきりと見える。▼



ミドリハコベ(緑繁縷)
 ナデシコ科ハコベ属 Stellaria neglecta
コハコベ(小繁縷)Stellaria media
(2018.02.12 松江




▲ コハコベと思っている個体。

--------------------------------------------------------------
今年のミドリハコベ普通のコハコベ少し花弁の短いコハコベミドリハコベ・コハコベイヌコハコベ



コメントを投稿