goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

山菜ごはん♪

2012-05-16 23:05:12 | お家ごはん(春)


今日は「山菜ごはん」

たけのこ・わらび・しめじなどの山菜をサッと煮てから炊き込みました

しめじは買ったものですが、たけのこ・わらびは山で採れたもの

水煮と違って素材それぞれの食感が味わえます

春の山の幸をおいしく頂きました


今日のメニュー
  チヂミ
  山菜ごはん
  ワカメサラダ
  けんちん汁

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍のメンマ★

2012-05-15 23:44:40 | お家ごはん(春)


タケノコの消費に今日は「メンマ」

仕上げにラー油を落としてちょっぴりピリ辛にしました

辛過ぎず、やさしい味でクセになりそう~

そろそろタケノコメニューに飽きてきた頃なのですが、シャキシャキの歯ごたえがおいしい箸休めです

Cpicon ビールが欲しくなる!自家製メンマ♪ by 青空の月さま


今日のメニュー
  カツオのたたき
  筍のメンマ
  ニラ玉豆腐
  野菜サラダ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢豚★

2012-05-14 23:00:45 | お家ごはん(年中)


今日は、「酢豚」

今の時期限定の生のたけのこinで作りました

甘酢が絡んだたけのこの食感が最高です

今日のメニュー
  酢豚  
  具だくさん汁
  Cpicon 秘密にしたい♡塩ゴマサラダ(。uωu) by miru姉さん
  たけのこ煮

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室★2012春

2012-05-13 22:27:25 | 陶芸
昨日は、陶芸教室の日でした

今回私が作りたい作品は、これ


(画像はお借りしました)

クールなイメージのスクエア皿2枚組

まずは土を頂いて


では、成形開始
板に打ち付けながら土をしめて、馴染ませます。


いきなりここまでできてしまって、途中の工程の画像がありませんが、板に打ち付けながら四角に延ばしていきます。
サイドに厚みを固定する板を置いて、延べ棒で延ばします。


周囲をカットして、テグスで厚みを半分にカット


真ん中に缶のフタでくぼみを作って、フチを持ち上げます。


ドライヤーで熱風を当てて、フチが下がってしまわないように土を乾燥させておきます。


出来上がり


手が土まみれなので、なかなか撮影ができませんが、スキをみて毛染め用の使い捨て手袋をつけて撮影してます

まぁまぁイメージに近い作品ができたかな
和洋どちらの料理にも使えそうなので、焼き上がりが楽しみです

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティックサラダ♪

2012-05-12 23:40:14 | お家ごはん(年中)


今日は、「スティックサラダ」

職場の花壇で成長したセロリを頂いたので、「スティックサラダ」でいただきました

セロリ・きゅうり・人参をスティック状に切って、氷水にさらしただけ

セロリ特有のクセも少なく、みずみずしくておいしい~

素材の旨みを楽しめます

今日は、味噌マヨディップでいただきました

Cpicon 味噌マヨネーズディップ by ゆーちゃき

今日のメニュー
  豚キムチ
  スティックサラダ
  若竹煮
  ほうれん草のおひたし

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へポチっとして頂けたらありがたいデスにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする