賢太/山口がぼやく"そもそも"論(トップへ)

■2018年3月10日から賢太のぼやきを最開しました。

■コメント、TB&読者登録大歓迎。必ず返事します。

Vol.15015 戦後70年の「安倍談話」に謝罪不要

2015年01月31日 | 政治

 1月31日(土曜日)の産経新聞特選記事を紹介するが昨日、掲載漏れした「主張:総連ビル転売」を記載する。「懸念したことが起きた」で始まるこの記事は、時宜を得たもので国民みんなが不可解な思いをしている(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

主張「総連ビル転売」

 古森義久氏の「緯度経度」は、安倍晋三首相の「戦後70年談話」を取り上げ、謝罪は相手が受け取る用意がある場合は効果的だが、中国・韓国はそれがなく、非生産的だ、と述べている。その通りだろう。

謝罪は解決ならず 文明の衝突 気になる「ベトナム」

週刊誌ウオッチング 読みたいが高い「満州」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15014 中国の大嘘許す日本の沈黙

2015年01月30日 | 歴史

 1月30日(金曜日)産経新聞特選記事を紹介するが(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)、中国外相の「正確な歴史認識を強調」の記事を読んで欲しい。

 何のことは無い「欧州はアウシュビッツがあり、中国には南京大虐殺がある」と言う大嘘のことらしい。これこそが安倍首相の言う「国際社会に向かって主張してこなかった結果」であり、「主張すべき点はしっかりと主張すべき」なのである。

中国の「正しい歴史認識」の大嘘安倍首相「主張すべきは主張すべし」

 もう一つ「歴史のささやき」で語る下関土井が浜の弥生人遺跡は「Vol.15012 弥生人(越)とベトナム人の関係」ぴったりと符合する。

土井が浜の弥生人遺跡新冷戦時代のリトマス紙

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15013 前漢~宋時代は北ベトナムを統治

2015年01月29日 | 歴史

 昨日に続いて杉山徹宗(かつみ)氏の「侵略と戦慄 中国4000年の真実」から前漢時代~宋時代の勢力範囲を抜粋すると、下図の通り今の北ベトナムは明らかに統治されているのが判る。

杉山徹宗氏前漢時代宋時代

 1/29産経、1/28の読売新聞特選記事を紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

1月29日木曜日】

『産経』

朝日の日本貶めヘイトスピーチインドネシアを考える

1月28日水曜日】

『読売』

吉田松陰の実像と側面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15012 弥生人(越)とベトナムの関係

2015年01月28日 | 歴史

 杉山徹宗(かつみ)氏の「なぜ中国は平気で嘘をつくのか」を読んでいると、現在の福建省あたりに住んでいたベトナム系の越国が、隣の楚国に滅ぼされた。

 そこで少数の越人が船で東方海上にのがれて、北九州の遠賀川周辺にたどりつき、定着していったと言う。これが弥生人(越)の到来で、今でもベトナムは越南と書き、越は中国の越で日本とは関わりが深い。

 ベトナムは南北に長い国で、中国に押されてどんどん南下し、行くところまで行きついて出来た国と思える。エツナンとベトナム、発音も良く似ていると思うがどうだろう?

杉山徹宗(かつみ)氏弥生人(越)

1月28日(水曜日)産経新聞特選記事を紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

内なる偽善ギリシャの悲劇愚の極み

愛すべき範囲コンビニのよろず屋化

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15011 渡部氏ら8700人が朝日を提訴

2015年01月27日 | 新聞

 1月26日(月曜日)と27日(火曜日)の産経新聞特選記事を紹介するが、今後は当日付けを掲載する。なお読売は届くのが1日遅れであり、どうしても紹介したい場合は今までのように1日遅れて掲載する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

1月26日月曜日】

大いに問題の「表現の自由」宮家氏「正論」WiLL3月号新発売

1月27日火曜日】

朝日を提訴「永遠の0」テレビ化相変わらずの民主党

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15010 曽野氏「老後の自由と義務」が面白い

2015年01月26日 | 日記

 1月25日(日曜日)の産経・読売新聞特選記事を紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

『産経』

曽野氏「老後の自由と義務」政府と沖縄の不仲舒明天皇「日本建国」

『読売』

これは面白い「ロシア冬時間」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15009 やはり出た野党の「人質安倍批判」

2015年01月25日 | 政治

 イスラムの人質事件で「やはり出たか」と思ったのは、野党の「安倍批判」である。岡田民主党代表が「政府の足を引っ張ることはしない」と言っている、矢先に足を引っ張る発言をする。

 この人たちは何が何でも「安倍憎し」なのだろうが、国益よりもこれを優先させる。全く国際情勢が読めない、ただただ感情の人なのである。

 今回のベトナム・ホーチミンの旅でも、2年前の信号無視は少しは進んでいたが、未だに自分流を押し通す我がままルールがまかり通っている。

 歩道を歩いていても、バイクがクラクションを鳴らして突っ込んで来る。バイク社会だから、歩道が駐輪場になっているのだ。他のアジア国も50歩100歩だが、法治国家と言うのは、こういうところに現れる。

 1月24日(土曜日)産経・読売新聞特選記事を紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

【産経】

やはり出た「安倍批判」憲法講座

【読売】

久坂玄瑞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15008 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が面白い

2015年01月24日 | 歴史

  今年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」が面白い。これは郷土山口県を舞台にしている所が大いに影響しているが、吉田松陰、久坂玄瑞にしても、「へぇ、こんな人だったんだ」と映像で意外な側面を見せてくれる。

 これまでのところ「朝の連続ドラマ+幕末の面白さ」を出しているが、そのうち朝連一本になっていくんだろうな、と言う予感がする。その時に突き放すか、付いていくか、自信が無い。

 世話ないと言えば世話ないが・・・。

 1月23日(金曜日)産経新聞特選記事を紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

吉田松陰の「みちのくへの旅」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15007 百花繚乱の不思議なベトナム

2015年01月23日 | 旅行

 日本から見れば、どの国も不思議であるが、日本とベトナムの関係は意外と知られていない。産経記事と併せ、都度この謎をいろいろと紹介していきたい。

 ベトナムホーチミンの温度は東京が10度、ハノイが20度、バンコク同様に30度である。日本中が寒い、寒いと言っているにも関わらず、とにかく暑い

 季節はベストで2週間居てスコールは一度だけ、30分くらい降り続いた。この結果、大好物なスイカが1年中食べらる。また日本で1年掛けて咲く花が勢ぞろいしている。

 ひまわり、アジサイ、カンナ、菊、鶏頭なんでもそろう、不思議な感じだ。朝のベンタイン市場には牛1頭がまるまる解体され、スライスされていない牛タンを始めてみた。

   

 1/22(木)付けの産経新聞特選記事を紹介する。産経抄がイスラムについて書いているが、この中に21日の曽野綾子氏が予言したかのようなコラムを載せている(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

1月22日木曜日】

『産経』

産経抄「イスラム国」 1/21曽野綾子氏コラム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15006 安倍政権考として4分野を検討

2015年01月22日 | 政治

 読売新聞が1月14日(水)~18日(日)の5回連載で「政治の現場 安倍政権考」と題し、成長戦略のカギとして「農業、労働、社会保障、エネルギー」4分野の岩盤規制にどう切り込めるかを挙げている。

 なかなかに判り易くまとめてあるので紹介する(写真クリックで拡大、さらにクリックで拡大)

【読売新聞:政治の現場 安倍政権考

①安倍1強②労働③農協④エネルギー⑤社会保障

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする