NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

赤い公園、解散だってよ…

2021-03-26 22:21:33 | Weblog

てなわけで、解散という結果になってしまい、

リアルに40半ばのおっさんが涙ぐんでしまった。

とか、そんなことは決してないんですけど。

 

赤い公園って何?!

ってなるかと思うのですが、

ざっくりと、ガールズバンドです。

 

昨年からのコロナ禍のなか、幾人かの著名人が自らの命を絶ってしまった。

なんてニュースに驚きを隠せなかった時期もありましたね。

俳優の三浦君、竹内さん、芦名さん。

それぞれの出演作を思い出したりで、実感湧かないなー。

そんな日々の中、友人から、

「津野米咲、亡くなったてよ」

赤い公園のギター担当、ほとんどの作品の作詞作曲をされている方です。

この時も、おっさんが涙ぐんでしまった。

とか、そのようなことは無いのですけど。

数年前にボーカル脱退し、新しいボーカル迎えて、

フルアルバム発表し、しかもタイトルが、

セルフタイトル「THE PARK」

素敵なアルバムです。

新たなスタート切れたなってタイミングですからね。

驚きました…

 

アルバムの聞き始めは前のボーカルさんの声と違うんで、

それに合わせて?! 曲の雰囲気も違うんで、

馴染みにくかったのですが、3度、4度と繰り返し聞く中で、

あー、やべ、このアルバム、大好き!

新しい赤い公園も大好き!

なんて語彙力の無さなんでしょう…

車の中で、ひたすら繰り返し聞いています。

曲も好きだし、MV見て、ギター演奏している姿もカッコいいし、

この先、新たな作品が聞けなくなると思うとねぇ。

最近は、

赤い公園の「THE PARK」

ポルカドットスティングレイの「何者」

この二つ、ひたすら繰り返し聞いています。

どちらも素敵です。

 

そんな作詞作曲を担当している津野さんが亡くなられたので、

ある程度、解散という流れは想像に難しくないというか、

それなりに覚悟していた部分はあるのですが、

解散リリースのタイミングが自分の誕生日だったので、

ちょっと悲しい誕生日となってしまいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。