NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

気持ちの浮き沈みが激しい…

2022-07-17 10:23:21 | Weblog

月の初めにでも投稿しようとしていたのですが、

気持ちがPCに向かいませんでした。

燃え尽き症候群継続でまったり運動ですね。

スイッチが入れば、2日連続50キロライドなどしてんですけど、

下旬のスイッチの入らなさ…

 

1年振りに国道349から高鈴ゴルフ場の坂にアタックしたのですが、

2分30秒のタイム更新が出来てご満悦。

 

そして、初ですね。

初めまい!

朝、起床してトイレに入り、下を向いたら、

「お~、床がグルんグルん…」

最近立ち眩みはあまりなかったのですが、

いよいよ落ちるとこまで落ち始めたか?!って感じの体調なのでしょうか?

知り合いも車の運転が出来ない程のめまいでお仕事休んでる見たいで。

めまいって、原因がいろいろで大変みたいですね。

 

先日、そんな体調ながら登山に行ってきたのです!

それがいいのか悪いのかは分かりません。

行きたかったから行った、それまでです。

定番のザックのポッケにホーリーくんぬいぐるみを忍ばせるスタイルの登山。

今回は山頂に着いて、ホーリーくんの撮影だ!

あれっ?! ホーリーくんがいない!

途中で落としてしまったらしい…

まー、しゃーなし。

と休憩して、下山を開始しましたら、

俺の先を歩く、登りの時から何度かすれ違ってたグループの方達が、

「あー、あった。あった。ありました!」

と、俺に向けてホーリーくんを掲げ、渡してくれました。

 

たぶん、気になっていたのでしょう。

「おっさん、ぬいぐるみなんか背負って登ってるよ」

なんて思いながら、途中から、

「あれ、おっさんのぬいぐるみが見当たらない、落としたのか?!」

そんな感じだったのでしょう。

俺よりもホーリーくんの存在が気にっていたのか、

多くの人が休憩する場所で、結構な大声で、

「ありましたよ!」

ちょっと、恥ずかしかったです。

でも、感謝ですね。

落ちてたホーリーくんを休憩スポットまで運んでくれた方にも感謝です。

 

登山の様子は後日にでも。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。