NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

にら玉。

2006-05-06 23:27:22 | Weblog
初めて作って、初めて食べたんですよ。
本の通りに削り節にソースをかけようとしたら、嫁が「それは変じゃない?」って言われたんすよ。
けど、嫁も食べたことないんですよ。
その後、どうしたものか?と路頭に迷いました。


28日に一ヶ月検診に行きましたら、友人の嫁さんが来ていて、どうやら二人目のおめでたみたいです。
おめでとう
29日にはお宮参りに行きまして、その後「帯開き」(おびやき)を行いました。

「おびやき」って何?の状態なので調べてみました。
出産祝い・赤ちゃんお披露目というものですが。
これは、妊娠して5ヶ月ぐらいで帯をお腹に巻くのですが(戌の日のこと)、それを出産後に外したことをお祝いすると言うような意味があるみたいです。
そこから字も「帯が開ける」→「帯開き」となるんですかね。
てっきり、「帯焼き」だとばっかり思ってた
会食会に近所・親戚の女性を中心にお招きしてやるものみたいです。

田舎はこのような行事をしっかりやるので大変です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiyoko)
2006-05-08 10:52:37
いつもながr笑わせていただきました

「帯焼き」なるほどねぇ~

ジュニアちゃん大きくなりましたか?



返信する
Unknown (まっさん。)
2006-05-09 09:37:49
常識知らずで恥ずかしいですね

帯開きはhiyokoさんのいる地域でも行われるんですか?



ジュニアは大きくなってますよ

嫁さんは疲れがピークに達し始めてるみたいで大変そう
返信する
Unknown (hiyoko)
2006-05-09 14:45:10
帯開き・・・あるにはあるけど、お祝いらしいことは何にもありません。

ただこの日を境に、母親も外へ出ても良い見たいな感じです。。



そんな事言っても家の事一杯やることあるし、上の子の送り迎えとか(幼稚園)・・・

特に2番目の時は帯開きなんて全く関係無しでした。

ここら辺は帯開きを「帯や明け」って言います。

奥さま大変だと思いますよ。

ちょっとしたお手伝いや優しい言葉に癒されます。

パパも頑張って

返信する
Unknown (まっさん。)
2006-05-14 22:52:08
似たような意味の行事はあるんですね。

内容はさまざまみたいですが。



俺の方も疲れがピークに…。

育児って大変
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。