カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「岡崎額田方面どどっと史跡巡り・・・その15」城№459・・・岩戸城

2024-05-15 19:05:47 | Weblog

県道35号を西へ走って行くと、乙川に沿って蛇行した後南下し始め、新東名の高い高い高架を潜ります。

道路右手に神明社があり、そちらの脇に車を停めました。

岩戸城。この神明社裏手一帯が城跡のようです。天野氏の築城。伝承地であり、確証はないとのことです。

遺構ではないですが、好みの石垣です。

神明社の北東にある正蔵寺(集落右端の高架下に見えるお寺)と言う説もあると言うことで、そちらへ移動しました。

正蔵寺でした。

ここからまた県道35号を南下して行きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする