諏訪湖畔にある高島城。他の城とは違った外観と色が特徴的でした。
この地域での武将は、諏訪氏が知られていますが、お城でも大河ドラマで主役だった山本勘助や由布姫など風林火山の関係の展示物がメインでした。
天候がまだ回復していなかったので、天守からの眺めもイマイチでしたが、諏訪湖は見えました。今回諏訪湖は、泊まりと高島城のみでしたから、今度訪れる機会があったら、諏訪大社や諏訪湖の名所をもう少し見て回りたいと思います。
この地域での武将は、諏訪氏が知られていますが、お城でも大河ドラマで主役だった山本勘助や由布姫など風林火山の関係の展示物がメインでした。
天候がまだ回復していなかったので、天守からの眺めもイマイチでしたが、諏訪湖は見えました。今回諏訪湖は、泊まりと高島城のみでしたから、今度訪れる機会があったら、諏訪大社や諏訪湖の名所をもう少し見て回りたいと思います。
|
|
|
6月14日(土)に掛川市にある“加茂花菖蒲園”に行って来ました。この菖蒲園には初めて行きましたが、私はバラ以外では花菖蒲も好きで、家では栽培していないので菖蒲園などに見学に行くのですが、この花も季節ものですから、時期を逃すと花が終わってしまうので久しぶりに見ることが出来ました。
加茂花菖蒲園には、花菖蒲園はもちろん、加茂荘(庄屋屋敷)、温室、フクロウ施設、売店などがあります。この日は、休憩所で団子などを食べてから花菖蒲、加茂荘、温室などを見て回り、最後は売店でお土産を買って帰りました。
加茂花菖蒲園には、花菖蒲園はもちろん、加茂荘(庄屋屋敷)、温室、フクロウ施設、売店などがあります。この日は、休憩所で団子などを食べてから花菖蒲、加茂荘、温室などを見て回り、最後は売店でお土産を買って帰りました。
|
|
|
我が家の庭のバラは、ガーデニングを始めた頃は、ミニバラで鉢栽培が多かったのですが、レンガやブロックで花壇を造ったり、手作りパーゴラやトレリスを設置して、ハイブリッドやつるバラなども育てるようになりました。
今年は、つるバラも花数が多く楽しめましたが、枯れてしまったものもあり世話を怠ってはいけないなと改めて思いました。
自分の人生には、趣味は必要だと思いますので、城巡りもガーデニングも続けていきたいと思います。励みになりますのでこれからもブログを見て下さい。
今年は、つるバラも花数が多く楽しめましたが、枯れてしまったものもあり世話を怠ってはいけないなと改めて思いました。
|
|
|
自分の人生には、趣味は必要だと思いますので、城巡りもガーデニングも続けていきたいと思います。励みになりますのでこれからもブログを見て下さい。
東京滞在2日目は、姫に皇居(江戸城跡)に連れて行ってもらいました。小田急と地下鉄を乗り継いで九段下で降りました。(北の丸公園から南下する予定で)
とにかく何回か東京には来たけれども、皇居は初めてだったので見るものに皆感動していました。姫路城のように大きな天守閣などはありませんが、天下の家康の城だと思うだけで来た甲斐がありました。
城とは関係の無い建物もありましたが、テレビで見たことのある武道館を生で見れたことも良かったです。入れない門には警備の人がおり、江戸城跡であり、皇居でありという二面性が回ってみて他の城との歴史の違いを感じました。
天守台、庭園、番所、全部ではないけれど各門などを見て、写真を撮って回りました。実際には敷地の半分ぐらいだと思いますが、充分満足な見学でした。
東京滞在は、2泊3日で城巡りは2ヶ所でしたが、小田原城、江戸城と中味の濃い
城巡りが出来たと思いますし、姫とも交流出来たので充実した旅行でした。
とにかく何回か東京には来たけれども、皇居は初めてだったので見るものに皆感動していました。姫路城のように大きな天守閣などはありませんが、天下の家康の城だと思うだけで来た甲斐がありました。
城とは関係の無い建物もありましたが、テレビで見たことのある武道館を生で見れたことも良かったです。入れない門には警備の人がおり、江戸城跡であり、皇居でありという二面性が回ってみて他の城との歴史の違いを感じました。
|
|
|
天守台、庭園、番所、全部ではないけれど各門などを見て、写真を撮って回りました。実際には敷地の半分ぐらいだと思いますが、充分満足な見学でした。
東京滞在は、2泊3日で城巡りは2ヶ所でしたが、小田原城、江戸城と中味の濃い
城巡りが出来たと思いますし、姫とも交流出来たので充実した旅行でした。
今回は、城巡り旅行ではありませんが、ゴールデンウィークだと言うのに、仕事で帰って来れない東京で暮らしている姫の所へ、奥方様と押しかけるついでにお城を見ようと言うことで、まずは小田原へ寄りました。
5月3日のこの日は、丁度小田原で北条五代祭りが行なわれる日で、小田原駅も人で賑わっていました。小田原城へ向かう途中でも地元の人達も武士になったりして祭りの準備がされていました。小田原城の沿道では、午後の武者行列の見学のために場所をとっていました。私達はとりあえずそば屋で昼食をとりました。
小田原城と言えば、やっぱり祭りにもされている後北条氏。北条早雲から氏綱、氏康、氏政、氏直の五代続いた北条氏ですね。
小田原城の公園内や歴史見聞館、天守内などをゆっくり見て回り、写真を撮ったりして小田原駅に戻りました。
小田急に乗ってマンションのある町まで行きましたが、この日姫は仕事だったので、結局仕事帰りの姫と待ち合わせをして、マンションに辿り着いたのは9時を過ぎていました。・・・時間を潰すのに苦労しました。
5月3日のこの日は、丁度小田原で北条五代祭りが行なわれる日で、小田原駅も人で賑わっていました。小田原城へ向かう途中でも地元の人達も武士になったりして祭りの準備がされていました。小田原城の沿道では、午後の武者行列の見学のために場所をとっていました。私達はとりあえずそば屋で昼食をとりました。
小田原城と言えば、やっぱり祭りにもされている後北条氏。北条早雲から氏綱、氏康、氏政、氏直の五代続いた北条氏ですね。
|
|
|
小田原城の公園内や歴史見聞館、天守内などをゆっくり見て回り、写真を撮ったりして小田原駅に戻りました。
小田急に乗ってマンションのある町まで行きましたが、この日姫は仕事だったので、結局仕事帰りの姫と待ち合わせをして、マンションに辿り着いたのは9時を過ぎていました。・・・時間を潰すのに苦労しました。