カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

城№98  松平氏館

2012-12-19 00:47:45 | Weblog

「2012年お盆・三河歴史巡り№2」 

国道248号線を幸田町から岡崎に向けて北上、岡崎城を右に見てさらに北上、岩津於御所信号を248号線から県道39へ入り豊田市へ。九久平町で国道301へ右折、しばらく道なりに走りました。
松平町の長福寺の先で左折し、少し上がると松平郷です。

松平郷は、徳川家康の始祖である松平氏発祥の地です。

堀の鯉です。桜馬場の駐車場に車を停めた後、館跡へ。 

松平氏館

館跡を出て、他の遺跡などを見て歩きました。

山の中だから少しは涼しいかなと思いましたが、・・・  やっぱり  ・・・暑い!  ・・・そんな日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たよ!「のぼうの城」

2012-12-10 00:37:53 | Weblog

11月の休みの日に映画「のぼうの城」を見てきました。

小田原の北条氏を包囲する秀吉軍。北条氏の支城も次々落ちる中、石田三成の攻めた忍城だけが最後まで落ちなかった。戦国の中のほんの一つのエピソードが取り上げられた映画ですが、久々の映画館での観劇で楽しかった。

関東は、江戸城と小田原城しか行ってないので、忍城にも行ってみたいな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№97  大草城(幸田町)

2012-12-07 00:10:51 | Weblog

「2012年お盆・三河歴史巡り№1」

データは少し前ですが、久々の新規お城訪問の画像です。

蒲郡方面から国道248号線を岡崎方面へ進み、幸田町大草の交差点右側に正楽寺と言うお寺があります。ここが大草城です。
大草城の築城者は西郷稠頼氏で、後の松平氏の岡崎城の所に砦を築いたとされています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする