カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

十数年前の郡上八幡城!

2010-06-27 01:52:34 | Weblog
昨日の午後、休み中にテレビを見ていたら、BSで十数年以上前の古いサスペンスドラマを放送してました。その中で郡上八幡城が出て来ました。
数年前に行きましたが、違っていたのは、ドラマの中の天守の石垣の所に松の木が伸びていたことです。
私達が行った時には、その松は、カットされていました。
これもちょっとした歴史かも・・・?







山から見た郡上八幡の町も映しだされていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストショット1・・・・ザ・高島城

2010-06-18 00:41:47 | Weblog
諏訪湖畔の高島城。
よく見るタイプのお城と違った風貌がいいですね。

その中のベスト1のつもりです。



んん・・いいんじゃない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾張藩主・徳川慶勝。

2010-06-16 23:52:12 | Weblog
幕末の尾張藩主の徳川慶勝の写真に関するエピソードをとりあげていました。

・・・N●Kの歴史番組の話です。
会津若松城の写真や高須4兄弟の写真など、時代を象徴する白黒写真が、すごく良かったです。







尾張藩主と言えば、当然名古屋城です。

歴史って、深いですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節。

2010-06-15 23:57:04 | Weblog

<庭のアジサイ>

梅雨入りもして、雨の日が多くなってしまいました。

仕事の上では、雨は嫌いです。
旅行に行っても、雨はイヤです。

・・・でも雨って、それはそれで写真を撮るときには、いいスパイスになる時もあるのかな?


<雨の飯田城・赤門>


<雨の高遠城>

やっぱり、雨はイヤです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城たて画像・・・愛知県編

2010-06-13 23:45:13 | Weblog
簡単な投稿ですが、お城のたて画像を集めてみました。
愛知県のお城です。



上段=岩崎城・大草城・吉田城

下段=西尾城・七洲城・龍泉寺城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の合体城

2010-06-10 01:00:05 | Weblog
城にも行けない、遊びにも行けない、買い物にも行けない。
そんな時は、妄想しよう!

あの城とこの城、合体しちゃえ!
我が城だ!



もう一つ!



どうだ!

でも、やっぱり本物が見たい!・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てるだけ~!

2010-06-08 01:08:42 | Weblog
最近は、城巡りにも行けず、お城の本を本棚から出して見てるだけ~・・・の日々です。


<和歌山城>

ネットで愛知県や近県で、模擬天守でも隅櫓でもいいから行ってない所はないかと調べても、ないのです。
岩村城や苗木城は、少し鍛えてからでないと無理かも。・・・運動不足の吾輩には、山登りはキツイ!
少し余裕が出来たらどこかへ行きたいよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に行った城巡りと言えば・・・

2010-06-05 02:54:15 | Weblog
過去6月に行った城巡りは、2008年6月の岐阜県、郡上・美濃・美濃加茂・可児を20日、21日の1泊2日で回った城巡りでした。
6月と言えば、雨。・・・20日の夕方から大雨で翌日の午前中まで雨が残りました。


<郡上八幡城>


<小倉山城>

小倉山城は、予定にはなかったのですが、美濃市のうだつの上がる街並みを回っている時に、偶然パンフレットで見つけて寄りました。
郡上八幡城がメインでしたが、うだつの上がる街並みや中仙道太田宿、昭和村や金山城などいろいろ観光出来て良かったです。
          ・・・・・・ただ・・・雨が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ姫路城・・・縦画像編

2010-06-03 23:08:51 | Weblog
兵庫県姫路市や姫路城を少し違った角度から見てみよう。
大げさなことではありませんが、例えば、姫路城へ向かう道すがら、島津家の家紋を見つけました!ここからは何が見える?・・・など小さなことです。


<
<
<
<


<
ああ姫路城・・・たて画像


<
<
<
<



こんなの、見~つけた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする