カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

過去の3月・・・今頃に

2013-03-21 00:35:03 | Weblog

過去の3月の今頃、どこかへ行っていただろうか?


2008年3月の今頃は、知多大野城、東條城など知多・西三河の城巡りをしました。


2009年3月の今頃は、岡崎公園へ行きました。


2010年3月の今頃は、二川本陣で雛人形を見ました。



去年の今頃は、姫の結婚式で箱根に行きました。

今年の3月は、城巡りがなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城2013・・・名城公園より

2013-03-15 23:31:28 | Weblog

2月3日に仕事関係で名古屋に行ったので、帰りに名古屋城へ行きました。
・・・と言っても地下鉄を名城公園で降り、直接名古屋城へは入らず、北側の名城公園からの名古屋城を撮ろうと思って行ったのです。

テレビで梅祭りをやっていると聞いたこともあり、自分にとっては一石二鳥みたいな思いもありました。

ちなみに名城公園は初めてでした。梅はちらっと見ただけで、名古屋城を撮るために公園を歩きました。

名古屋城へは何度も来ましたが、名城公園から見る名古屋城、石垣や堀も初めて見る姿でした。
まだまだ名古屋城はいろいろな姿があるんでしょうね・・・。
・・・また来よう。

名古屋城2013・・・名城公園より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川家康の城・・・3城

2013-03-12 00:41:31 | Weblog


岡崎城

<岡崎城で生まれ、人質時代を経て、桶狭間の戦い後復帰>

元康の城


浜松城

<29歳~45歳まで・・・姉川の戦い、三方ヶ原の戦い、長篠の合戦、小牧・長久手の戦いなど経験>

家康の城


駿府城

<人質の時期、江戸移封の前、そして大御所時代(1607年~1616年)>

大御所の城

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№108  高岡城

2013-03-11 01:44:00 | Weblog

「三重伊勢国縦断歴史旅行⑩」

車はいよいよ鈴鹿市に入って、今回の歴史巡りの最後の目的地へ・・・。
国道23号の一ノ宮町交差点を左折して、次の一ノ宮西交差点を右折するとすぐに鈴鹿川に架かる鈴鹿橋を渡りました。この時すでに左側に見える小山が城跡でした。
登り口を見つけ上っていくと、しだいに道が細くなり、車が崖から落ちそうなスリルを味わいながら高岡城跡公園へ到着。
高岡城は、山路氏の築城。

雨は止んでおらず、傘をさして写真を撮りに公園内を散策。

鈴鹿川を見下ろしてすぐに車へ戻りました。
この日は、最後まで雨に降られた旅行でした。しかし予定していた場所へは無事訪問出来、一応めでたし、めでたし、・・・ですかね。

高岡城

国道23号へ戻る途中でコンビニへ行き、小休止。少し飲み食いしてから再出発。23号から伊勢湾岸へ、豊明で降り再び23号を豊橋方面へ走り、途中の道の駅で遅い昼食をとって帰宅です。

1泊2日の三重県の城や名勝地などを巡った旅行でしたが、久しぶりにいろいろな所へ行けて、2日目の雨を除けば、おおよそ満足のドライブが出来ました。
写真はまだいろいろありますので、まとめたらまた載せていきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№107  伊勢上野城

2013-03-09 01:01:32 | Weblog

「三重伊勢国縦断歴史旅行⑨」

一身田から再び23号に出て鈴鹿方面へ走り、しばらくして河芸町に入って左折し、すぐの山が伊勢上野城の城跡です。

伊勢上野城は、信長の弟織田信包の築城。大河ドラマの江の時、伊勢国に行った時期があったので旗を見てここだったのかと思いました。
駐車場に車を停め、雨の中をグルッと回って写真を撮りました。 

伊勢上野城

山を下りて再度国道23号線を北上、津市を出ました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一身田寺内町

2013-03-07 00:23:01 | Weblog

「三重伊勢国縦断歴史旅行⑧」

津城から再び国道23号を鈴鹿方面に向かって走りました。しかし津市を出ないうちに左折して伊勢自動車道方面へ走ると一身田寺内町という地区があります。
いつも見ている城巡りの達人達のホームページの中にも時々載っている寺内町が、今回の歴史旅行の三重県にもあったので、一身田寺内町へ寄る計画をしていました。
寺内町とは、諸説あるようですが、浄土真宗などの寺院の境内地との名目で建設された都市で、戦国時代にふさわしく、壕や土居などで防禦された囲郭都市だったようです。

一身田の寺院は、専修寺です。

一身田寺内町

櫓のような塔を撮りながら寺内町を離れ、再び23号へ戻り、北上しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイク・タイム ・・・・雛祭り

2013-03-03 22:55:08 | Weblog

今日は、3月3日雛祭りです。


<2010年3月二川本陣での撮影>

以上!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津城2012

2013-03-02 17:00:46 | Weblog

「三重伊勢国縦断歴史旅行⑦」

松阪から向かったのは、津。国道23号を北へ走り、津市へ向かいました。
ナビの案内で津市街に入り左折、城跡に着きましたがまた駐車場が分からず、市役所横の市の施設の駐車場に停めました。
雨も強く、また奥方様は車で待機、雨の中を撮影に出ました。

公園内は水が溜まっていて靴の中にも水が入ってしまいました。それでもおおよそ城跡内を回って写真を撮りました。
城№8の津城は、約10年ぶりの訪城でした。藤堂高虎の像もなんとなく覚えていましたが、櫓の写真以外は撮っていなかったので、雨の中出来る限り多くとりました。

津城2012

駐車場から移動するついでに堀なども追加して撮影し、次の目的地へ向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする