加納城から西へ進むとすぐに川があり、橋を渡って信号を右折して南へ、三本目の路地を左折すると高校があります。その高校の校舎とグランドの間(グランド側)に城跡がありました。
川手城。革手城ともありました。土岐氏の築城。
遺構はないので、画像もこれだけです。加納城からおよそ300mの所にある川手城でした。
次は、愛知県に入ります。
加納城から西へ進むとすぐに川があり、橋を渡って信号を右折して南へ、三本目の路地を左折すると高校があります。その高校の校舎とグランドの間(グランド側)に城跡がありました。
川手城。革手城ともありました。土岐氏の築城。
遺構はないので、画像もこれだけです。加納城からおよそ300mの所にある川手城でした。
次は、愛知県に入ります。
学校の中に(笑)あるんですよね。
懐かしい~
>行きました... への返信
いろいろ行っていますが、行きたくてもなかなか行けない場所も多いです。
馬鹿琴さんの投稿も楽しみにしています。