深溝小学校から下り、深溝宗広の交差点をそのまま直進して踏切を越え、国道23号の三ヶ根駅東の交差点を左折、二つ目の信号を右折して住宅地へ入り、すぐに左折して再び右折し坂道を進むと、右に曲がって行く道の角に城跡があります。
角を右に曲がってから車を停め、看板のある城跡へ向かいました。
深溝城Aは、以前深溝城として投稿済み。大庭氏の築城。
立派な城址碑もあり、大きな石を積んで整備されています。画像に写る白いものは、霊魂ではなく雪です。
深溝三城、これと言って繋がりはなさそうですが、同じ地域に三つも城があったかもしれないと言うのは、定かでなくても夢がありますね。
さあ、次は、プラス3です。
何がプラスされているのか、お楽しみに。
・・・と言うほどのものではないかもしれませんが・・・。