二泊三日で乗鞍高原に行ってきました。
一日目は乗鞍の近くの奈川温泉に宿泊。小さい宿でしたが手作りのものを出していただきました。食前酒の山葡萄酒は3年物でとても美味でした。

食後は宿のご主人とありおさんは釣り談義。
釣り方を教わったり、釣れそうな川を教えてもらい、次の朝は朝食前に釣りに行き、みごと39センチのイワナを釣ってありおさんはもう大満足
二日目は乗鞍温泉.
天然かけ流しの乳白色の温泉は硫化水素泉。
神経痛、筋肉痛、皮膚病、胃腸の病気などに効能があります。とてもいい温泉でした

乗鞍の三大大滝の番所大滝にも行きました。
すごい迫力の滝です

とても涼しいので朝食前に散歩しました。宿の玄関の温度計を見たらなんと14°
これで後半の暑い夏を乗り切れそうです
一日目は乗鞍の近くの奈川温泉に宿泊。小さい宿でしたが手作りのものを出していただきました。食前酒の山葡萄酒は3年物でとても美味でした。

食後は宿のご主人とありおさんは釣り談義。
釣り方を教わったり、釣れそうな川を教えてもらい、次の朝は朝食前に釣りに行き、みごと39センチのイワナを釣ってありおさんはもう大満足

二日目は乗鞍温泉.
天然かけ流しの乳白色の温泉は硫化水素泉。
神経痛、筋肉痛、皮膚病、胃腸の病気などに効能があります。とてもいい温泉でした


乗鞍の三大大滝の番所大滝にも行きました。
すごい迫力の滝です


とても涼しいので朝食前に散歩しました。宿の玄関の温度計を見たらなんと14°

これで後半の暑い夏を乗り切れそうです
