猫の気持ちになってみろ

愛猫「チコ」がぷるぷるしてます

メトロック 2018(東京都 新木場 若洲公園)

2018-05-27 15:36:01 | イベント
メトロック 2018(東京都 新木場 若洲公園)
2018年5月19日、20日、大阪公演(大阪府堺市・海とのふれあい広場)
2018年5月26日、27日、東京公演
★★★★★

「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」(METROCK)は、今年で6回目の開催となる大型野外ロックフェスティバル。
昨年は東京・大阪の4日間で延べ8万人を動員するなど、毎年注目のアーティストのステージを幅広く楽しむことができる大人気の音楽イベントです。
「AbemaTV」での放送3年目となる今年も、独占生中継します!
∞∞∞∞∞

人生二度目のフェス参戦。
前回は去年9月の『MUSIC COMPLEX』でした。今回も場所は同じ若洲公園。
メトロック東京1日目の5/26(土)に参戦してきました!

もう私、オジサン中のオジサンなので、精神的にも、体力的にも、持つか心配な中、朝8時ごろ家を出て新幹線で東京へ。
さらに京葉線で新木場。そっからシャトルバスで



風車が目印『若洲公園』公園到着が11時ごろ。早くも体力ゲージが半分くらい。
一日持つだろうか・・・心配はあるものの、この日は薄曇りで風も心地よく、過ごしやすいフェス日和!



ではまずいくつかグッズを・・・って・・・あ、もう人ごみでダメ・・・並びすぎ・・・てことで断念。
そこで





フェス飯へ!時間が早いせいかあまり混んでいなくて、こちは無事、腹ごしらえ完了。
さてさて・・・







三か所あるステージをどう回ったものか・・・
結局、私は

・トリプルファイヤー
・MY FIRST STORY
・04 Limited Sazabys
・キュウソネコカミ
・岡崎体育
・あいみょん
・ヤバイTシャツ屋さん
・エレファントカシマシ

とステージの全部、または一部を見て回り、ヘトヘトになって夜22:00過ぎの新幹線で那須へ帰ったのでした・・・
いやいや「サークル」だの「モッシュ」だの、ちょっと怖い面もあったのですが、全体的には満足のいくフェスでした。
特に最後に観た「エレカシ」。

私、号泣、です。

エレカシは当然知っているのですが、あまり興味がなく、今回も終電に間に合わなくなると嫌なので1曲見たら帰ろうか?と思っていたのですが・・・
日も暮れたステージにすっと登場した宮本さんは、あまりにカッコ良すぎ。
歌が夜空にしっくり映えすぎ。
なにより、最近、少し仕事で弱っている私の心に突き刺さりすぎ・・・号泣です。

カッコ良すぎるよ。

今からあなたのようにはなれないだろうけど、もう少し頑張ってみるよ。
という気になったのでした。
夜風の気持ちいい夜でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。