――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

LifeTouch Noteのカバーを購入。

2011年12月31日 11時14分49秒 | LifeTouch Note
LifeTouch Noteの専用カバーを買いました。(´`)
プロテクトスーツという名前で、サンワサプライから出てます。
(※これはインナーですが、このままカバンに放り込んで使うこともありw)

のりしろの無い封筒のような形をしていて、伸縮性のある生地の間にLifeTouchをぐいっと押し込みます。右側面むき出しになるので、そこ以外は合格です。

Amazonで買ったら999円送料無料でした。この送料無料というのが非常に大きくて、同じ店で一括購入でもしない限り、小物はもうアマゾンには勝てないのかな、と漠然と思います。

このケースの入っていたケース(?)が透明の防水っぽいものだったので、これも合わせて評価したいところです。


それにしても、このLifeTouch Noteは自分の中で非常に満足できる製品でした。PCのようにネット調べつつ文章書くというマルチタスク的なことは出来ませんし、有料のオフィスソフトも閲覧はともかく編集は、正直使えない。

ただ、画面の広さとキーボードは凄く使いやすく、ノートPCよりも軽く小さく手軽で持ち運びがあまり苦にならない(690gは結構重いけど)。電池も長時間持ちます。ネットとのつなぎも簡便で楽。

カテゴリとしては(各国語可能な)ポメラ+(Web検索で)万能電子辞書+アプリ色々、といった感じでしょうか。これが1万円台なので、買いませんけどもう一台欲しいくらい。なぜ売れてないんだろう。おそらくWillcom D4のように携帯カテゴリで売ってしまったとか、PCと較べたりとか、ネットでネガティブキャンペーンにやられたとか、色々あるんでしょう。

優秀なAndroid端末が低価格で手に入るのは嬉しいけど、軽量化したり不満点を改善して、是非これに懲りずに後継機も出して欲しいところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿