共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

解読

2012-05-04 07:56:42 | 子育て/日常

車の中では、マルモリや子供向け番組の歌特集なんかを聞いています。
そりゃもう、ずっと…永遠に繰り返しです。
故に、子供より大人の方が覚えてしまうのが早いんですが…。
そして、大人は色んな言葉を知っているので、雑音でちゃんと歌詞が聞こえなくても、前後の言葉で何となく分かったりするものです。
一方、子供は知っている単語が限られているので、歌詞が分からなくても聞こえたまんま発音します。だからこそ、小さい時から英語を聞いているとヒアリングが素晴らしくよかったり、発音が良かったりするんですよね。
その“聞こえたまんま発音する子供”は、我が息子、大福も同じでして…。

少しずつ歌を覚えていく中、旦那と大福が旦那の実家に行きました。
その翌日か、翌々日くらいに、よく口ずさむ歌がありました。

大福 「ジャワジャワジャーブー、ジャワジャーブー ぶーく、あーわ、とんぴやよーん」

私   「……?」

大福 「ジャワジャワジャーブー、ジャワジャーブー ぶーく、あーわ、とんぴやよーん」

私   「……?」

大福 「ジャワジャワジャーブー、ジャワジャーブー ぶーく、あーわ、とんぴやよーん」

私   「ねぇ、それ何の歌?」

大福 「ジャワジャワジャーブー、ジャワジャーブー ぶーく、あーわ、とんぴやよーん」

繰り返し歌うので、間違いなく歌だというのは分かるんですが…。
数日、何度も何の歌なのか問いかけますが、とにかくこの部分だけ繰り返すので、旦那に尋ねてみました。

「実家で、何か新しい歌を聞いた?」

──と。
しかし、何も聞いてないとのこと。
二人がかりでこの歌のフレーズを考え、ようやく車の中で聞いている歌のひとつだという事が判明。
その正確な歌詞が以下です。

「ジャバジャバビバブー、ジャバビバブー、ぷくぷく泡の音符だよ」

──でした。
分かると、なるほどと思いましたが、解読するのが一苦労です


そして、よく間違えて覚えるのが言葉の一部をひっくり返してしまう事。

「せなか」を「せかな」。
「おなか」を「おかな」。
「カバ」を「バカ」。

──などなど。
私の言葉の後に続いて言うにもかかわらず間違えるので、最初にこっちがひっくり返していってみたんですが…。

私   「せなか」
大福 「せかな」
私   「……せかな」
大福 「せかな」
私   「………

私   「カバ」
大福 「バカ」
私   「…バカ」
大福 「バカ」
私   「………

まぁ、今では大分直りましたがね。
ただ、まだ引きずっているのは、やはり歌。
歌の影響って大きいものです。
覚えるのは早いが、一度覚えたら、なかなか修正できないんですよね…。

大福 「どんぐいこぉこぉ、よぉこんでー、しらばくいっしょにあそんだらー、やっぱいおなかがこいしいとー、ないてはどじょぉーをこまらせたー」

なかなか直りません
でもまぁ、そういう舌足らずな発音や聞こえたまんま歌う所とか…可愛いんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする