ねこに ねこじゃらし

ねこのそらの話を中心に、ぽつぽつゆっくり更新しています。

そらと昼寝

2015年04月27日 | 日記

     太っい腕をお見せして失礼します    
 

 
 お昼ご飯の後 あまりの睡魔にたまらずゴロリと横になると
そらがやってきて ピタッとくっついて昼寝を始めました


 ほんとうに 毎回寝ている写真ばかりで すみません
しかも本日は飼い主まで寝ている始末




      ややや カメラに気づいたな




 先月あたりから 娘も息子も朝早くから出勤し帰宅は遅く、
最近では午前様も珍しくない状況なのです


 おまけに昨日は娘が忘れていったスマホに
ピローン ピローン ・・とメッセージが頻繁に来て
若い子は大変ね~と思っていたら
時間とともに ピロン ピロン ピロンと あまりに酷くて
夜も遅くになってくると 心配からよからぬ妄想が膨らんでしまい
まんじりともせず リビングにすわっていると
夜中の2時頃に 無事に 次々と帰宅しました






 まあそんなことがあったものですから
ふわふわのそらの体に触れていると ますますほわ~んと気持ちよく
実の親子のように 笑 添い寝して 優し~い時間・・・



 と  イタタ☆⌒(>。≪)
そらが指を噛んできました
といっても 噛むというよりは 力強く吸っているのですが


 そらは おそらく お母さん猫に甘え足りなかったのでしょう
まだまだ甘えたい盛りに 兄弟たちと山に捨てられ お母さんと引き離されてしまったので
今でも眠たくなると わたしを母猫代わりに甘えてくるのです






 もう大きいのにねぇ・・かわいいねぇ 



 写真を撮った後 もう一度 ウツラウツラして
10分ほどの昼寝で 頭も体もすっきり
さあ、午後を始めるよ とmomoを見ると







 鳥を相手に お喋りタイム
山の木が伐採されてしまったせいか 家の近所に鳥が増えて
momoは たいへん忙しくなりました
 







 
 買い物に行こうと外に出ると
一気に芽が出ていた 朝顔とフウセンカズラ









 買い物前にちょっと寄り道すると レンゲは満開
植物は正直に季節に沿って 命の循環を繰り返しています 

 あさってはレンゲ祭り
明後日も 半袖日和だといいな









 

低気圧接近中

2015年04月20日 | 日記


 晴れていればリビングのすみっこの窓際で
ガラス越しの日差しを浴びて ゴロゴロしているわがやのにゃんず









 いくらなんでも いやもうこれは接近し過ぎ
顔が平たくなるよ momo姐さん 





 今朝は 窓の外 どんより曇って
昨日の分も乾ききらぬ洗濯物に
頭を悩ませ ばたばたとしていると
11時からの予報は外れ はやくも ポツポツ雨の音

 
 猫のヒゲって こんな時 本当にビリビリするのかしら?
と見回すと ふたり揃って姿なし ?


 




 そらの居場所は ふわふわの布団の上
布団はいいけど~・・
その下には洗濯物が・・・きっとシワシワ




 momoは? 
およよ・・・洋服ダンスの扉が少し開いている







 失礼しま~す momoいますか~?

いた


 フラッシュ 眩しいにゃん
 
起こしてしまって ご機嫌ななめ



 なんでも春の嵐接近中
大荒れになる模様です
どうぞどちらの方も お気をつけて


 窓の外 しっとりの空気を破って
無粋な選挙カーが大音量で行き交ってゆく
どの候補者も言う 暮らしやすいまちづくり
いけないいけないと思いつつ
わたしの耳は 猫のイカミミ


 


春がきましたね

2015年04月02日 | そらと会った里山


 ここ数日は 暖かさも本番
満開の桜の下では お散歩する人 お花見する人
外に出るのが みな本当に楽しそう
やっと春がきましたね


 我が家では にゃんずがまさに 春眠暁を覚えず 








 momo 体の下にコードあるけどいいの?








 そらもコードに乗ってるけど まったく気にならないみたい


そういえば先日 わたしのスマホがいくら探しても見つからず
なが~い昼寝の後の そらのお腹の下から発見されるということがありました
見ると 着信があったんですよ
それでも起きないなんて ホントびっくりです











 一ヶ月もブログをサボってしまいました。
3月は山のことが忙しく 昼間はせっせと通い
夜になって さてブログを書こうとパソコンを開くと なんだかとても遅い
グズグズパソコン見るうちに わたしの瞼も重くなり~ そんな毎日でした








 今年はのらぼうという菜っ葉と ブロッコリーが大豊作
小松菜と三種類 仲間たちとポキポキ収穫して ワシワシ食べて
それはもう 青虫になるかという勢いです









 そのブロッコリーが、たった数日で









 姿を変えたと思ったら









 山桜もパッと花開き









 コナラも真っ赤な芽を吹きました

 
 







 こっちで おはようさん









 あっちでも おはようさん









 ひっそり素敵に うふ、おはよ









 早起き組も さらに花を増やし
 雑木林を少しずつ 明るくしています











 畑や道端で ホトケノザが踊っています



 
 山からなかなか帰れない季節が 今年も始まりました









  その間に 仲良くなったの?









  あらあら こんなに近くで 










  猫眠 暁を 覚えず 穏やかな一日

 
  これなら かーさん 安心だ