ねこに ねこじゃらし

ねこのそらの話を中心に、ぽつぽつゆっくり更新しています。

トイレの問題 そして酸素室を経て

2019年12月30日 | momoの乳腺腫瘍

 

 

 

momoを獣医さんに連れて行く日々に、もうひとつ心配事が増えました。

それはそらのトイレ問題。

momoが点滴を受け始めてから、トイレに走っていったはずのそらが

何もせずに戻ってくるようになってしまったのです。

様子を見ると クンクン匂いを嗅ぎまくって通過したり

入っても飛び出たり・・。

たまには用を足しているようですが、ものすごい数のペレットが飛散した様は

膀胱炎になってしまった時を思い起こさせます。

点滴の匂いが気になるのかと、ペレットもシートも取り換えトイレを洗って様子を見るも

効果が無くがっくりトイレの側に座っているとそらがきました。

試しにペレットをザクザクと混ぜながら「いつものそらのトイレだよ」というと

トイレに入り、ぐるぐると回った後、わたしの顔を見てからまっすぐ前に向き直り、勢いよくおしっこをしました。

あ~よかった。嬉しくて頬ずりしたいほど 愛おしい瞬間でした。

不安がそうさせていたの? 

答えはわかりませんが、トイレの問題は心配ですから、

草木染めで使うPH試験紙があるのを思い出して使ってみたり、

そらの後ろをついて歩き一進一退しながら、やがてその問題は収まりました。

 

 momoの「どこでもトイレ」状態は初めこそ困惑しましたが

ポケットに女性用のパッドを持ち歩くことを思いつき、様子を見てはあてがって解決していきました。

点滴のおかげで何度も、量もたくさん出るのですが、トイレに連れて行っても、もうちゃんと中にする姿勢をとることが難しくなったので

トイレの外に出ないようにうまく受け止められれば、ナイキャ!と小さく喜んで、

「それ」をくれた母に、いいものをありがとね~と心の中で感謝しながら

こんな話を母と出来たら楽しいだろうなぁと想像していたものです。(*母は特養で過ごしています)

 

 

 と、今書いていることは、記憶を辿って、ではありません。

次々に起こることを書き留める間もないので、写真を撮って簡単なメモを書いてスマホに保存していたので

読み返しながら書いているのですが、正直なところ遠い記憶というか、なんだか人の話の様な感じです。

実感が湧かないまま時間だけが過ぎている そんな感じがしていて・・。

  

  

  ここからは在宅酸素について、です。

 

先生から渡された在宅酸素サービスのパンフレットやHPを何度も見直しながら

信頼出来る会社だと思いながら、まったく未知のことに踏み出す勇気が今一歩でません。

でも、その間にも目の前ではパタンと横になり、苦しそうに顔を上げるmomoがいます。

考えているひまはない、と自分に言い聞かせて日本医療に電話を掛けました。

丁寧な説明の後、「このお電話でお申し込みをたまわりますが」と言われたので

電話をした時点で申し込む気持ちが固まっていたのですぐにお願いすると

獣医さんに処方の確認を取ってまたすぐに折り返しの電話がきました。

医療機器なので お医者さんの処方が必要でした。

設置は翌日の午前中と決まりました。

momoが今まで吸ってきたこの場所のこの空気ではもう暮らせないんだ、

今までの当たり前が遠くへいくような淋しい気持ちと

あーこれでmomoが楽になる、と安堵する気持ちがないまぜになりましたが

電話を掛けたことで、いつもと変わらずなるべく明るくmomoとそらと過ごそう、

そう吹っ切れた気がしました。

 

 

 

 

 

朝4時半。

momoが頭でわたしの手を押してきました。

ご飯? 「ごは~ん」か細くなった声ではっきり催促したmomo。

ダンナさんは既に出勤していたので、わたしが支度に立つと歩いて台所まで食べに来ました。

でもちょびっと食べただけで息があがり、カーペットに戻ったところでコロン。

 

 

 

 

9時過ぎ。催促してまた少し食べました。

最後の点滴には「食欲が出る」副作用があるステロイドが入っていたのでその効果かもしれませんが

食べることで少しでも体力がつけばと、何度でもちょっとずつ食事にしました。

食べて指定席まで戻って一旦休憩、5分経つとまた食べにくるを繰り返すこともあるmomoに

間違ってお水を勧めた時の落胆ぶりときたら・・。

ヨタヨタな足取りでも「自分で食べに行く」姿勢を見せるmomo。

忘れないよ、いつか真似するからね。

 

 

 

 

ずっとこんな時間が続くと思っていたよ・・

切なかったひととき

 

 

 

 

 

 

11時少し前、30kgもある機械を一人で持ち上げてくださって設置完了。

ケージにビニールをかけた簡易酸素室に通した管で酸素が送り込まれる。

いろいろな説明をして担当の方が帰った直後、momoを毛布ごと酸素室に入れました。

 

 

 

 

一瞬不安そうにしたmomoですが、すぐに気持ちよさげに

安心したように体を伸ばしました。

楽なんだにゃ。

 

心配そうなのはそら。

 

 

 

 

呼吸が楽になったmomoを見て安心すると、わたしはドラッグストアへ急ぎました。 

酸素室の中にペットシーツを敷かないと。なんで前もって用意しなかったかな。

ところが ペット用シーツはどれも大きすぎますし

人間の介護用品売り場のものも やはり大きさが合いません。

最後に人間の赤ちゃん用のフラットなライナーを見つけたので購入したのですが

家に帰って開けてみると女性用のパッドと大して変わらない大きさでがっかりしました。

 

ですが、これが大正解でした。

神経質なmomoのこと、おしっこが出なくなったのではと心配になった次の瞬間

あ、これ、吸収したら表面はサラサラ しかも匂いもしない

CMの通りと感心しきりでした。

これでmomoがどんな向きになっても安心です。

わたしが手を入れてmomoの体勢を無理やり替えたりせずに済みますし、

汚れた部分だけを取り換えて、momoを快適に過ごさせてあげることができました。

 

 

 

 

酸素室に入ったmomoをご飯やお水、トイレのタイミングで出すときは酸素濃度を徐々に下げたり難しいことが必要なのか

担当の方にきくと、主治医さんに確認してくださいとのことだったのですが

 

 

 

 

 

ここに入ったお陰で体が動くようになったmomoの行動で、

どんどん解決していくのが、こんな状況でも喜べることがあるんだと感激でした。

 

 

 

 

夜の合宿生活も苦しそうな表情が消えたmomoに安心して寝込んでしまうと

開けていた扉からバリバリを頭で開けて出てしまい、カーペットの上で寝ていたり

 

 

 

わたしがトイレに行った隙にお風呂場まで遠出・・

さすがに帰りは途中で横になってしまうので

寝る時は柵を閉めることにしたり

酸素室を借りて本当に良かったと思えたことは

 

 

momoが元気を取り戻した姿を見せてくれたことでした。

 

 

 

トイレに行くという強い意志を感じた時は

呼吸困難がどれだけmomoから行動力を奪っていたのか

いやというほど思い知らされました。

 

 

 

そこトイレって決めてない?

出るなり用を足すmomo。

トイレに間に合わなくても

寝たままではしないにゃん

トイレの問題って、誰にとっても最後まで大切なんだな。

よく覚えておくよ。

 

 

 

テレパシーの交換?

気づくとふたりはよく見つめ合っていたなぁ。

 

 

 

 

 

リラックスできたね

 

 

 

 

 

 

 

 ここまででかけてきたmomoを連れ帰る時

後ろ足が、自分で帰れるにゃん

って反発してたね

すっごい嬉しかったよ

 

 

 

14日の土曜日には 何度も何度も脱走を繰り返し

もうあの部屋には戻らないって決意表明かと思ったほど

30分もわたしにだかれて過ごしてたけど

最後には自分から酸素室に戻ったmomo・・・。

そう、momoが決めていいんだからね。

猫はその時を察すると姿を消す・・その言葉にずいぶん縛られて

かえってmomoを困らせたかもしれません。

 

夕飯はダンナサンが買ってきてくれたアジを思いっきり食べて

わたしの指まで噛んでくれたね

 秋刀魚一筋をどんでん返しの晩秋

 

 

 

 

 

 

 

 

酸素室に入って増えてた食事量が元の量に戻り 

月曜日の昼過ぎにジュレを食べたけど

昨日のような元気は出なかった

 

 

 

 3時半、momoが柵に頭を押し当ててうっ伏している、

ハッと目が覚めたけどそれは夢だった。

でもmomoの息は静かすぎて寝ることも出来ないので起きることにした。

時間が経ってもmomoが静かなままで

それでなのか、それまで酸素室の機材にまったく頓着のなかったそらが

管やビニールに執拗にじゃれ始める 。

それでもmomoは無反応で 

寝そべってすらご飯も食べず、お水を飲んではガタンと音を立てて倒れこみ

おでこを撫でても甘える仕草もなくなってしまいました。

酸素室の中なのに苦しそうなmomo。

わたしが決めることではない。

でも最後は抱っこしていたい。

 

 

momo 抱っこしていい?

マフラーでくるんで抱き上げ、大好きだった二階の部屋をまわり、ベランダに出てお日様を浴びて、

窓辺に腰を下ろした時momoがわたしの顔を見上げてはっきりと「お・・」「お・・」と言いました。

話しかけてくれていると思えるはっきりした口調でした。

そのあとゆっくり目尻を下げ口角をあげたmomo。

笑ってる。

スローモーションのような一瞬でした。 

 

 

 

 

 

momo姐は

ここから空に行ったんだにゃ。

 

 

今でも反芻してみます。

振り返っても何処にも姿のないmomo。

哀しくて仕方ないですが、

たしかに一緒にいたという実感が少しずつ増してきて、

支えてくれていることを感じ始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


momo とそらの時間 病院に行くサイン

2019年12月28日 | momoの乳腺腫瘍

 

 

一昨日 クリスマスツリーを仕舞いました。

なんだか momoがいた時間まで仕舞ってしまうようで淋しくて

気乗りはしませんが 出したままというわけにもいきません。

去年ツリーを仕舞う時「来年も一緒に見ようね」と祈るような気持ちだったこと、

そのくせ飾る時には、数週間後にこんな気持ちになることも想像すらしなかったなぁと、

自分の気持ちばかりに向き合っていましたが・・

 

 

 

 

いち早くmomoの首輪を咥えた そら

 

 

 

 

これはオイラがもらうにゃん とでも言わんばかり。

驚きの行動でした。

 

momoにかかりきりで そらには淋しい思いをさせてしまったね

なんて思っていたことが恥ずかしくなりました。

momoがいなくなったことが淋しいのにね。

そら ごめん。

 

 

 

 

 

 

やっと見返せるようになった写真には

わたしがお医者さんに連れて行くより早く

momoの不調を気遣っているそらがいて

 

 

 

 

momoが迷惑そうにしたって 寄り添いたい。

そらが来た時から ずっと迷惑顔だったmomoがいなくなって

そらは初めて ひとり ってことを知りました。 

 

 

 

 

 

昨年の夏に乳腺腫瘍の診断で全摘手術を受け 転移も見つけられていたmomoですが

先生のお話よりずっと経過が良く 秋に一度はっきり現れたオデキが次の診察では見つからなかったこともあり

それ以来 経過観察の通院もしないで過ごしてきました。

人間に限らず 病院に行くことを普通にこなせるタイプと

病院に行くだけで病状が悪化しそうなタイプっていると思うのです。

わたしは30代初めに「不治の病」と言われて以来 数か月に一度の通院が当たり前になっていますが

momoは人相が変わるほどのストレスで 明らかに悪化させるタイプです。 

ですから、もういよいよというときまで1日でも長く 

家で普通に過ごせる間は過ごしていいよ そんな了解がダンナさんとの間にはありました。

ただ ‘その時‘が来るのはもう少し先 と思っていましたが。

 

 

「仮病だといいね」を書いたたった数日後

トイレに連れて行ったmomoの様子を見ていると 

どこでもシレっとおしっこをしてしまうmomoとは打って変わって 

痩せ細った体が張り裂けそうなほど気張り始めました。

うんこがしたいんだね なのに出ないんだ。

出なくなって3日目のことでしたが それほどまでにと思う姿に

この症状だけでもなんとかできないものかと 病院に行く決心をしました。

久しぶりにケージに入るのに ほぼ抵抗もせず

とても寒い日でしたから 早く着くように必死で漕ぐ自転車の後ろで

おとなしいmomoでした。前はあんなに泣き叫んでくれたのに。

 

 

 

 

 

検査を受けるmomoを残し 一旦帰宅してまたすぐに獣医さんへ行く道すがら

夏真っ盛りだった去年の術前検査の日が甦りました。

あんなに泣きたかった日でさえ 今は戻りたい日だなぁ と。

 

便秘は大したことはなかったのですが

腫瘍がいくつも見つかり

レントゲンには転移した肺が真っ白に映っていて

「人間でいえば高山病にかかっているような感じの息苦しさですね」と言われました。

脱水症状のせいで上がっている数値は点滴でさがるだろうとのことで、

実際 点滴後に帰宅すると 表情が変わりました。

 

 

 

 

 

 

量は減っても食欲はあり 催促する声もいつも通り

 

 

 

食後は膝に飛び乗ってきて眠る いつものmomoでした。

 

 

 

 

 

ちょうど帰省した大好きな兄ちゃんの膝で一緒にテレビを観たり

 

 

 

早番のお父さんが車で病院に連れて行ってくれたり

momoに合わせるようにお姉ちゃんも家にいてくれた12月。

momoは囲まれて 嬉しかったかな。

 

 

 

 

 

 

時間を短くしてもらった仕事に行く前

こんなふうに甘えてくると 離れられないよ

帰宅してmomoの顔を真っ先に確かめる そんな日々が続きました。

 

 

 

 

 

毎日点滴に通って3日目にこんなことがありました。

家に帰り 昼ご飯を食べ始めたmomoのお腹から

水滴というより水がしたたり落ちて溜まっているのです。

仰天してすぐに獣医さんに電話をかけると

針を刺した箇所からならあり得ることですと言われて確認してみましたが やはりお腹から出ています。

それでも当のmomoは まったく意に介さず食事を続けていますし

その後は ゆっくり眠りの態勢に入ったmomo。

夕方 様子が変わったら連れていこうと思いましたが その後は何ともなかったどころか

トイレに連れていったら プイッと出て行き

そのままトコトコ階段を上り あっという間に二階にあがったのです。

点滴で脱水症状が軽くなって こんなに身軽に? 不思議な気持ちでしたが

後になってみれば momoが自分で二階に行ったのは これが最後でした。

 

 

 

 

点滴4日目は昨年手術をしてくれた先生が診てくださり

点滴は皮下にしているので 腫瘍の傷口から漏れたのでしょう と教えてくれました。

3日目の先生にも言われましたが もうしてあげられることがない という声と

猫ちゃんは具合が悪いと トイレ以外でおしっこをしちゃうのよね とmomoに味方するような話し方が

今も耳から離れません。

momoはちゃんとサインを送ってくれていたんです。

受け止めるわたしが呑気で momoは何度もため息をついたかもしれません。

 

皮下点滴はお家でも出来るのでご指導できます とも言われました。

通ってくること自体がもう負担だと 先生は伝えてくれたのです。

そしてパンフレットを一枚渡されました。

それは去年聞いた これからの病状についての話に出てきた

最後は肺に転移して呼吸困難になる ということが今momoに起きているということで

してあげられることと言えば『在宅酸素サービス』だけだということです。

信じられなくても 考えなくてはなりません。

パンフレットを何べんも読み ネットでHPも見ました。

翌日 電話でもう一度説明を聞き すぐに申し込みました。

酸素サービスなんておそろしげな機械が部屋に来るなんて

momoはその中でどうなるのだろう?

 

二階で寝ているわたしの布団にも来られなくなったmomoに

湯たんぽと毛布を用意して二階に上がりましたが とても寝付けず

娘の寝袋を出してmomoの側に寝る 夜合宿が始まりました。

もちろん そらも一緒でした。

 

 

 

 


momo またね

2019年12月16日 | 日記

 

 

momoが旅立ちました。

昼寝をしているだけのような体を残して

今頃 冬晴れの青空を

ニャンニャンと駆け上がっているのかな

 

 

momoはかんばりました

落ち着いたら かわいいmomoとそらのこの日々のこと

書き残しにまいります

 

こんな時にブログ?と思います

でもわたしには ここがあってよかった

 

 


仮病だといいね

2019年12月03日 | 日記

 

 

 

 

 

朝も

 

 

 

 

夜も

 

こんなふうにお腹を上げて過ごすことが増えてきたmomo

 

 

 

 

 

momoが膝にくると冬が来る

去年より軽く細くなったのが伝わってくるけど

全身預けてくれるから すぐにずっしり重たくなって

やっぱり腰が痛くなる

 

 

 

 

 

今までは秋刀魚しか口にしなかったのに

本当は鮭が好きだったの?

というくらい見事な食べっぷり

わたしたちの食卓に ずいぶん積極的に現れるmomoのために

塩は振らずに焼きますが

わたしのおかずは~? 

 

 

 

 

軽くなったのは へこんだお腹の分かな

 

 

 

 

momo姐 へーき?

そらは心配顔なのに

なんだかケンカも増えたよね

そら そっとしておいてあげな

 

 

 

 

 

硬いところでは やっぱりこんな形

 

 

 

たまたま置いてあったタオルに乗っても こんな形

 

 

 

 

momoが2階に行かなくなって2週間

夜も布団に乗ってこないので

馴染みの毛布を下ろしてくると

安心したように寝入ってる

 

 

 

 

また鮭買ってきたよ

一緒に食べよ

 

 

 

 

ねぇ momo姐 

あの食べっぷり見てるとさ

オイラつい思っちゃうんにゃけど

そ そのう  仮病使ってにゃい?

momoは何て答えたのか 久しぶりのこんなツーショット

 

 

 

 

オイラは絶対仮病だと思う

やっと乗れたね

そらが想うように momo仮病だといいね~

 

 

 

でも この頃 いろいろな変化が起きています

カーペットの季節になってから どうも臭い

昨年失敗して匂いの残っていたカーペットは捨てて新しく替えた方に

momoが怪しげな格好で座っているので

まさか?! と触ってみると 時既に遅し

洗って干して ネットで探した匂い消しも試していますが

そもそも匂いに誘われているだけではないようです

momoは 自分からトイレに行くことがなくなりました

様子を見たり 食事やお水を飲んだ後にトイレに連れて行くと

ちゃんと今までのように出来ているんですけどねぇ

ずっと在宅というわけにもいかず 

帰宅して触ってみると濡れていて

いたちごっこが続いています 

 

とうとう今朝 ダンナサンが提案しました

トイレをひとつ そこに置いたらどう?

わたしも考えましたが 食事する椅子の下に?

ないない と遠慮してましたが

これはもう 試してみるしかなさそうです

食事時は 移動させることにして

 

momoの呼吸が荒く早くなることも増えてきました

そっとそっと抱きかかえないと 辛そうな呼吸になったり

そらが急に絡んだ時も・・

抱いたときに 痩せた体に ぽつっという感触もありました

特異なジャンプも ちょっと危なげ

 

去年 乳腺腫瘍で全摘手術を受けたmomoです

一年以上 普通に過ごしてきました

急に寒くなったせいもあるでしょう

年を取ったせいもあるでしょう

だから わたしたちは 

慌てず騒がず 見守っていることにしました

いえ 見せてもらっています

誰でも病を得るし、年を取っていくと

身を以て教えてくれているようなmomoは

辛そうな時も 情けなさも含めて

シュッとして凛としてかっこいいです

 

 

 

日差しが戻った窓際で

思わず鉢合わせの momoとそら

穏やかな日々が 少しでも長くmomoに

そらに 続きますように